コンクールクラス♫ | 愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

長崎市勝山町の愛花バレエ教室の平原愛子による日々の出来事の日ainohanaballet記です。
発表会等の舞台情報、お稽古の中でのおもしろい出来事などなど、お伝えできたらと思います。

本日もコンクールクラスDAY♫

3名が参加してくれました

前日の茂木先生クラスで、筋肉痛バキバキBODYの面々です口笛

が、そんな事、私は知らんし〜口笛ルンルン

で、容赦なく頑張っていただきますグラサン


私の体調もあり、現在はバーレッスン等のウォーミングアップは各自でやっていただき、私はバリエーションのみを指導しています。

それでも、一人一人を丁寧に指導しているとあっという間に時間が経って、昨日も気付けば3時間経っていましたびっくりアセアセ


それでも、時間が足りないぐらいでしたが、それぞれが次回までに課題をクリアしてきてくれる事に期待して、終了しました。


コンクールは挑戦する生徒と私の二人三脚です。

一人一人の性格も、コンクールへのモチベーションも違いますが、押したり引いたり、その子その子に合わせて仕上げていきます。

子供達との信頼関係を信じて、必要ならば厳しい事を言う時もありますが、真摯に受け止めて前に進んでくれます。


基本的にコンクールクラスは


コンクールレッスン中の涙は禁止!

涙が流れた瞬間にレッスン終了。


と、最初に宣言しております。

泣く暇があるなら、課題をクリアする方に最大限の意識を向けてくださいお願いです。

そもそも泣いている子にそれ以上の指導する事は、私自身が難しいですタラー

コンクールクラスですから、レッスン中にではなく、ぜひ自宅や自習で悔し涙を流すほど練習してきてねー笑い泣きと願いますお願い


おかげさまで、昨日も和やかに、しっかりみっちり、あっという間の3時間でしたグラサン

コンクールレッスンでのそれぞれの課題記録は、バレエノートに生徒たちが記すように、私もしっかりと指導記録ノートに記しましたメモ


2月&3月に向けて、全力で頑張りますグー炎



新規入会の方、大募集中です💕

大人も子供も、ウキウキすることを始めませんか?

見学&体験レッスンのお問い合わせ&お申し込みは、お問い合わせ&無料体験レッスンお申し込み専用公式LINEアカウント @779liysyまで😊

どうぞ宜しくお願いいたします💕💕💕


いいね!をポチッとしていただけたら、うれしいです☺️


HPもよろしくお願いします💕💕💕

愛花バレエ教室HP


Instagramもよろしくお願いします💕💕💕

愛花バレエ教室Instagram



クラス紹介はこちらです↓↓↓

http://s.ameblo.jp/ainohanaballet/entry-12152338358.html


お問い合わせ&お申し込みは

ainohanaballet455@gmail.com

まで✨✨✨

お待ちしておりまーす\(^o^)/


こんな人が教えています\(^o^)/

http://s.ameblo.jp/ainohanaballet/entry-12133811365.html  主宰・平原愛子がバレエの先生になったワケ


facebookのページに「いいね!」もよろしくお願いします💕💕💕

愛花バレエ教室で検索してね!

鳳OGさんは鳳会も検索してね!