チェコ留学レポートその3 | 愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

長崎市勝山町の愛花バレエ教室の平原愛子による日々の出来事の日ainohanaballet記です。
発表会等の舞台情報、お稽古の中でのおもしろい出来事などなど、お伝えできたらと思います。

みくさんにより留学レポートその3♫
今日は4日目、5日目ですニコニコ


⦅4日目&5日目⦆
おはようございます!
連絡が遅くなりました。
4日目と5日目のレポートです!
4日目はバレエとコンテとヴァリエーションがありました。
バレエではセンターで新しいことをしました。
まわりものが苦手なので何回も教えて頂いています。
コンテは下手なので体の変な所を打って痛いです😅
ヴァリエーションは振り付けが進みました!
4人で踊る所はヤナチェックの子達と一緒に踊るので迷惑がかからないように頑張りたいです。


5日目はバレエとパドドゥクラスだけでした!
バレエではやはりアンディオール出来てないことを毎日実感しています。
パドドゥはリフトをしました。
リフトはあまり怖いと思ってないのでスムーズに出来たと思います!

明日はなんとカンパニーでレッスンを受けれることになりました!
凄く緊張しますが、頑張ります!
午後にはいよいよ白鳥を見に行きます。
バレエとヴァリエーションのクラスを教えて下さっているオルガ先生がスペインを踊るそうなのでとても楽しみです😊


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

アンディオールが課題だと実感してくれたようで良かったグラサン
それだけでも、行かせていただいた甲斐があるってもんです(笑)
カンパニークラスまで受けれるなんて、超贅沢キラキラキラキラキラキラ
良いなぁラブ良いなぁラブ

もうその言葉しか出ない(笑)