教師のための立ち方セミナー2日目♫ | 愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

長崎市勝山町の愛花バレエ教室の平原愛子による日々の出来事の日ainohanaballet記です。
発表会等の舞台情報、お稽古の中でのおもしろい出来事などなど、お伝えできたらと思います。

教師のための立ち方セミナー2日目♫
今日も朝から気持ちよくドライブして福岡入り口笛

今日はバレエレッスンについてのお話。
実際に指導したり、ディスカッションしたり、とても楽しかったですルンルン
どうやら、往復4時間の運転のせいで、体の左側が引けてるスタンスになっていました笑い泣き
(帰宅後、就寝前にフォームローラを背中に乗せて、呼吸と金魚運動をやって調整アセアセ長距離運転は苦にはなりませんが、体が歪むタラータラー)
体のスタンスの確認の仕方や、年齢に応じた順番の組み立て方、摂食障害について等、興味深いお話をたくさん聞かせていただきましたキラキラ

今日は長崎に戻ってから教えがなかったので、基山パーキングエリアで遅いランチを摂りましたグラサン


基山パーキングエリア限定キラキラ


華味鳥バーガー爆笑
柚子胡椒がピリッと効いて、美味しかったですラブラブ

明日はいよいよ最終日。
セミナー終了後に1時間の質問タイムがあります。
自分の質問に答えていただくのも、もちろんですが、他の先生方から出る質問もとても勉強になるのでとても楽しみですルンルン


いいね!をポチッとしていただけたら、うれしいです☺️

クラス紹介はこちらです↓↓↓

お問い合わせ&お申し込みは
まで✨✨✨
お待ちしておりまーす\(^o^)/

こんな人が教えています\(^o^)/

http://s.ameblo.jp/ainohanaballet/entry-12133811365.html  主宰・平原愛子がバレエの先生になったワケ


facebookのページに「いいね!」もよろしくお願いします💕💕💕
愛花バレエ教室で検索してね!
鳳OGさんは鳳会も検索してね!

HPもよろしくお願いします💕💕💕