おおいたバレエコンクール コンクール部門 | 愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

長崎市勝山町の愛花バレエ教室の平原愛子による日々の出来事の日ainohanaballet記です。
発表会等の舞台情報、お稽古の中でのおもしろい出来事などなど、お伝えできたらと思います。

こんばんは!
台風一過、昼間の暴風雨とは打って変わって、穏やかな夜となりました。

楽屋で一斉になるアラーム音。
なかなか貴重な体験となりました笑い泣き
でも審査中は一切ならないアラーム音。
舞台の神様の力は偉大ですキラキラ

暴風にも負けず

豪雨にも負けず

{3AA863BE-D1BA-4499-93CD-114B9DE4B4ED}

淡々とメイクを仕上げる人(笑)

{0D4F86FB-A93F-4CED-A8B8-14E17B66FC7A}

昨日は尾本安代先生によるヴァリエーション指導のワークショップに参加させていただき、オーロラ姫を細かく細かくご指導いただきました。
とてもとても貴重な経験であり、財産になった事と思います。

緊張からか、場当たりで足が攣そうになったみたいでしたが、一度マッサージで整え、本番は無事に踊りきりましたニコニコ

本人的には色々反省はあったようですが、丁寧によく踊っていたように思います(後ろを向いた時に怖い顔していたりしましたが口笛)

{63767928-1F6F-4A19-A047-87B10E0AB2AF}

ありがたいことに、2位をいただきました(3人しか出てないけど口笛)

条件的にはあまり良くない体ですが、諦めずに直向きに頑張り続けてきた事への神様からのギフトだなぁ〜と思いましたキラキラ

私もこのコンクールで、いつもとは違うたくさんの学びがありましたニコニコ
それに関しては、また別の記事で。

コンクール後はお疲れ様会♫

{B4FD315B-4ACA-4749-AF40-D5A850B30060}

清々しい良い笑顔が見れて、良かった良かった照れ

さてさて、発表会までにキューピッドも、オーロラ姫も更なるヴァージョンアップを目指して頑張りますよ〜グラサン

千里の道も一歩からルンルン
コツコツ積み上げてまいりましょう流れ星



いいね!をポチッとしていただけたら、うれしいです☺️

クラス紹介はこちらです↓↓↓

お問い合わせ&お申し込みは
ainohana-ballet@ozzio.jp
まで✨✨✨
お待ちしておりまーす\(^o^)/

こんな人が教えています\(^o^)/

http://s.ameblo.jp/ainohanaballet/entry-12133811365.html  主宰・平原愛子がバレエの先生になったワケ


facebookのページに「いいね!」もよろしくお願いします💕💕💕
愛花バレエ教室で検索してね!
鳳OGさんは鳳会も検索してね!

HPもよろしくお願いします💕💕💕