会議♫ | 愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

長崎市勝山町の愛花バレエ教室の平原愛子による日々の出来事の日ainohanaballet記です。
発表会等の舞台情報、お稽古の中でのおもしろい出来事などなど、お伝えできたらと思います。

おはようございます♫
台風に引き続き、大雨の各地。
長崎は大丈夫?とあちこちからご心配のメールをいただいておりますアセアセ
幸い大きな被害もなく、逆に「そんなにひどいの?」とびっくりするぐらいです滝汗
痛み入りますm(_ _)m

昨日は長崎舞踊協会の会議に参加しました。
来年の7月1日のダンスフェスティバルに向けて、たくさんの意見が飛び交いましたキラキラ
テーマも決まり、役割分担も決まり、どんどん進行中です♫

愛花は、次回のフェスは「コッペリア」のディベルティスマンで参加しようとずっと心に決めておりますちゅー
どうぞお楽しみにラブラブ



そして、来週の土曜日、かとうフィーリングアートバレエの100回記念発表会の前夜祭に、うちの前のめりキューピッドが参加させていただきます♫

{ECCB5863-47E2-4488-84D4-36464E1AEF81}

興奮屋なので、大きな舞台で張り切りすぎて、空回り転倒しないか心配です滝汗

{898D9576-2749-4491-ADCC-BA510234E27A}

舞踊関係だけでなく、吹奏楽や声楽など多彩なプログラムとなっているようです。
入場無料ですので、ぜひ足をお運びくださいキラキラ

それにしても、100回。
100回です。
100回。
100回ですよ、100回。
すごいなぁという言葉しか出てこないです。
きっと支部の発表会を入れるともっともっとですね。
今は亡き、久邦先生の偉大さを改めて感じますキラキラキラキラキラキラ
そして、久邦先生が折にふれ、色んな楽しい昔話等をして下さった事が無性に思い出される今日この頃です。

人はいつか必ず別れる日が来るけれど、楽しい日の思い出は、いつまで経っても温かな気持ちにさせてくれるものですね流れ星

感謝キラキラキラキラキラキラ

いいね!をポチッとしていただけたら、うれしいです☺️

クラス紹介はこちらです↓↓↓

お問い合わせ&お申し込みは
ainohana-ballet@ozzio.jp
まで✨✨✨
お待ちしておりまーす\(^o^)/

こんな人が教えています\(^o^)/

http://s.ameblo.jp/ainohanaballet/entry-12133811365.html  主宰・平原愛子がバレエの先生になったワケ


facebookのページに「いいね!」もよろしくお願いします💕💕💕
愛花バレエ教室で検索してね!
鳳OGさんは鳳会も検索してね!

HPもよろしくお願いします💕💕💕