ゆったり身体見直しクラスになりました♫ | 愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

長崎市勝山町の愛花バレエ教室の平原愛子による日々の出来事の日ainohanaballet記です。
発表会等の舞台情報、お稽古の中でのおもしろい出来事などなど、お伝えできたらと思います。

こんにちは。
本日も猛暑な夏日です滝汗
暑過ぎのためか、珍しくお腹は減っているけど食欲がなく、飲む点滴(甘酒)で空腹をしのいでおります滝汗滝汗滝汗

今日の午前中のクラスは3人。
しかもバレエクラスは2人だったので、のんびりと身体見直しクラスになりましたニコニコ

アームスの使い方を徹底検証👀
見つかった問題点・・・胸椎が硬い口笛
ということで、胸椎のストレッチ。

{571B6970-6279-4388-A8F3-DBFB12A74C6D}
↑ストレッチに欠かせないストレッチポールキラキラ

ちょっとしたエクササイズですが、お二人共、見事にラインが改善され、アームスの動きも良くなりました照れ

ちなみに、エクササイズをご紹介ルンルン
床に仰向けで寝て、ストレッチポールを肩甲骨の下付近に置き、腕を数回万歳するだけ。
胸椎を動かしたいので、3箇所ぐらいに場所を変えてエクササイズすると更に効果的でございますちゅー
胸椎が硬いと、腹筋も抜けちゃうし、ターンアウトもしずらくなるので、常に緩めておきたいところですニコニコ

お二人共、「帰りにストレッチポール買って帰りまーすルンルン」と言われて、お帰りになりましたグラサン

普段はなかなかピンポイントでゆっくり時間を取れないので、今日は久々にマニアック身体見直しクラスでした爆笑




いいね!をポチッとしていただけたら、うれしいです☺️

目指すは100人‼︎生徒絶賛募集中です‼︎‼︎‼︎
生徒100人を目指すワケ↓↓↓

クラス紹介はこちらです↓↓↓

お問い合わせ&お申し込みは
ainohana-ballet@ozzio.jp
まで✨✨✨
お待ちしておりまーす\(^o^)/

こんな人が教えています\(^o^)/

http://s.ameblo.jp/ainohanaballet/entry-12133811365.html  主宰・平原愛子がバレエの先生になったワケ


facebookのページに「いいね!」もよろしくお願いします💕💕💕
愛花バレエ教室で検索してね!
鳳OGさんは鳳会も検索してね!

HPもよろしくお願いします💕💕💕