無事に終了しました〜その4 | 愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

長崎市勝山町の愛花バレエ教室の平原愛子による日々の出来事の日ainohanaballet記です。
発表会等の舞台情報、お稽古の中でのおもしろい出来事などなど、お伝えできたらと思います。

ながさきDANCINGフェスティバルのご報告~その4になりましたアセアセ

長いね~滝汗

今更ながら・・・作品の紹介をしたいと思いますルンルン
この作品、愛花っ子達の良さをギュッと凝縮させて作りましたニコニコ

最初は、レッスン前の一コマ
{8DA313C6-81E8-420A-A9DC-ABA7316BCB86}
ストレッチをしたり
{92F63A69-5DDA-47FF-A4CD-8B62A49C5A18}
おしゃべりしながらシューズを履いたり
{59DACCE6-E41E-4CBE-9585-AD0AFE16B20B}
先輩にできないところを教えてもらったり
{3D67855F-6700-4CE2-BAC9-68CEA61BE577}
1人で、もくもくと自分に向き合ったり
{D22253F1-97EF-4FC0-954D-F85D7054A706}
みんなでバーレッスンをしたり
{B79EEF39-FB4B-4CB4-85A7-EBF4306D06D3}
お姉ちゃん達大好きのおしゃまさんたちが乱入したり
{FDD7D639-7C57-4B4F-B821-F18F9201C03C}
白鳥の湖ごっこをやったり

他にも・・・

愛花っ子達は、コンクールや勉強会でヴァリエーションに取り組む機会が多いからか、よくヴァリエーションを幼稚園クラスの子でも、勝手に真似して踊ったりしますニコニコ

今回は各自取り組んでいるヴァリエーションをチラッと舞台の上で各々披露の場面も入れましたルンルン

{941C4547-6640-49DE-9EFD-E498963430FD}
おしゃま2人組に挑発され
{9B4D24F4-D25E-4756-8DA8-42D8C747E552}
ラインダンスもルンルン

{69853CB5-4B1E-4B8A-A077-A6BFB4A67F38}

途中、みんなで舞台の天井を見上げるシーンがありました。
これは、舞台の神様に挨拶や願い事をするシーンとして、作りました。
私は毎回必ず舞台の天井を見上げて、舞台の神様に挨拶したり、無事をお願いしたりしますニコニコ
最近は緊張ほぐしに、みんなにも強要しますてへぺろ

{C9FA68B8-D7DF-4BD7-AA31-D4256CC3E455}

舞台後方に集まってゆらゆらしているシーンも、精一杯踊った疲れだったり、頑張っているのに成果が出ない迷いだったり、焦燥だったり、その他色々・・・私なりの意味合いを持たせていましたニコニコ

それでも、まだまだ明るく立ち向かい、最後のエンディングを迎えます。

{DB77F076-A2FE-4A64-8738-83C501FCA788}

18分、出突っ張り。
踊りっぱなし。

随分、しんどかったことと思いますアセアセ

リハーサルでも、時間がないのも手伝って、たくさんたくさん檄を飛ばしましたハッ
舞台稽古でも、マイクを通して、たくさん怒鳴りましたハッ
小学一年生でも、容赦なく、叱りましたハッ
本番前日もゲネプロの後に、辛辣に叱りましたハッハッハッ

でも・・・

誰一人めげません

誰一人あきらめません

恨みません

みんなで私の気持ちをしっかり受け止めてくれましたキラキラ

そして

本番に向けて必死でみんなで巻き返してくれましたキラキラ

その様子に、本番の出来はどうでも良くなりました。

というか、これは多少失敗があろうとも、お客様はきっと喜んでくださると確信できましたキラキラ

舞台の板の上は、特別で神聖な場所。
支えてくださる方々に敬意と感謝の気持ちを忘れず、ひたすら謙虚に自分と向き合い、仲間と支え合い、自分の出せる力を出し尽くす場所。

愛花っ子達には舞台というものが、そういうものであって欲しいと、常に願います。
それがたとえ幼いダンサーであっても。

{3D523EF6-9DF1-4BF1-AD58-5889A3A1BF12}
このお笑い担当・小1コンビもよく頑張りましたグラサン

小さくても、大きくても、若くても、老いていても、プロでも、アマでも、ジャンルは違っていても、舞台人としての心意気を感じれるながさきDANCINGフェスティバルキラキラ


文化は人を癒す


明るくする


あたたかくする


元気にする


なんだかぼんやり昨日の舞台を思い出し、感じています照れ

{25A432AB-1B68-476B-8012-B1BFEEA546F8}

いつも勇敢で、明るく逞しい愛花っ子達に感謝キラキラ
また近いうちに、今度はみんなで再演したいなぁ~照れ照れ照れ
うちの子達、サイコーキラキラキラキラキラキラ
はい、先生バカですてへぺろ




いいね!をポチッとしていただけたら、うれしいです☺️

5月6月の無料体験レッスン会のお知らせ↓↓↓

目指すは100人‼︎生徒絶賛募集中です‼︎‼︎‼︎
生徒100人を目指すワケ↓↓↓

クラス紹介はこちらです↓↓↓

お問い合わせ&お申し込みは
ainohana-ballet@ozzio.jp
まで✨✨✨
お待ちしておりまーす\(^o^)/

こんな人が教えています\(^o^)/

http://s.ameblo.jp/ainohanaballet/entry-12133811365.html  主宰・平原愛子がバレエの先生になったワケ


facebookのページに「いいね!」もよろしくお願いします
愛花バレエ教室で検索してね!
鳳OGさんは鳳会も検索してね!

HPもよろしくお願いします