ながさきDANCINGフェスティバルのご報告~その3でーす
今回は、クラシックバレエ、創作バレエ、ジャズ、ストリート、インド舞踊、タップダンスなどなど、9団体が参加しました
実行委員として中心となってくださったのが、Rプロジェクトの内川先生、シアターダンスの奥山先生、ダンマスの松本先生です。
でも、すごくあたたかい方々でもあります。
ジャンルは違えども、お互いを認め合い、尊敬し合えるチーム舞踊協会の先生方。
だから、こんなに長く続いているのかな?と、つくづく思います
独特の動きで舞うインド舞踊。
音楽と動きが、とても興味深かったです
藤原先生自体も、穏やかな物腰のとても素敵な先生でした
私に無いものを感じました
長崎舞踊協会では、新規会員様、随時募集しております
現会員の先生方は、皆さん、ちっちゃい事にはこだわらない明るく、愉快な方々ばかりです
一緒に長崎の文化を高める為に歩みませんか?
興味のある先生がいらっしゃいましたら、ご一報ください


お待ちしておりまーす


いいね!をポチッとしていただけたら、うれしいです☺️
5月6月の無料体験レッスン会のお知らせ↓↓↓
生徒100人を目指すワケ↓↓↓
クラス紹介はこちらです↓↓↓
お問い合わせ&お申し込みは
ainohana-ballet@ozzio.jp
まで✨✨✨
お待ちしておりまーす\(^o^)/
facebookのページに「いいね!」もよろしくお願いします
愛花バレエ教室で検索してね!
鳳OGさんは鳳会も検索してね!
HPもよろしくお願いします


