めでたいこと | 愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

長崎市勝山町の愛花バレエ教室の平原愛子による日々の出来事の日ainohanaballet記です。
発表会等の舞台情報、お稽古の中でのおもしろい出来事などなど、お伝えできたらと思います。

昨日はかとうフィーリングアートバレエの加藤久邦先生の地域文化文部科学功労賞の受賞記念の祝賀会に出席させていただきました音譜

長崎でスタジオを開設して約60年。

独自の舞踊の世界を確立され、広く世に広められ、きっと長崎では知らない人はいないのではないかと思われます。



きっと御年82歳でこんなにスーツを素敵に着こなせる方はそういないのではないかとも思われますニコニコ

たくさんの方々、出席されていましたが、その温かい人柄が伺えるすごくあったかい祝賀会でした。



かとうファミリーによる余興も最高でした(*^^*)



記念にいただいたカップはもちろんヒサクニ印がついていました。

若輩者の私ですが、次世代にこの長崎の温かさを伝えられるように、頑張らねばならぬ!と強く思いました!!

↓ランキングに参加しています。お手数ですがポチっと宜しくお願いしますm(__)m
にほんブログ村 演劇ブログ バレエへ
にほんブログ村

Android携帯からの投稿