講習会 in 佐世保…感想文…もも編 | 愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

長崎市勝山町の愛花バレエ教室の平原愛子による日々の出来事の日ainohanaballet記です。
発表会等の舞台情報、お稽古の中でのおもしろい出来事などなど、お伝えできたらと思います。

ゆいの姉、中1・ももちゃんの感想文です。
私の対面でバーを受けていましたが、緊張がひしひしと伝わっておりましたべーっだ!

虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹
直子先生のレッスンの感想

13日と14日の2日間、直子先生のレッスンを受けさせていただきました。

初めての直子先生のレッスンでしたが、1日目は緊張したのか、先生から注意していただいたことを意識していると順番を度忘れしてしまったことがありましたが、2日目は1日目の反省を生かして、先生から注意していただいたことを意識しながら、順番も間違えないでできました。

直子先生のレッスンはバーもセンターも基本的なことばかりでしたが、たくさんのことを注意していただいて意識しながらやったので、すごく難しく感じました。

このような基本的なレッスンの積み重ねが直子先生のような美しさになるんだろうと改めて思いました。

この2日間のレッスンで、バレエの基本の大切さと未熟さを改めて実感しました。

まだまだ基本的なバーレッスンの中にも自分の課題はたくさんあります。

これからの練習でこの課題をクリアできるように(まずは、まっすぐ立つことから!!)頑張っていこうと思います。

虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹

android携帯からの投稿