沖縄県国頭郡(くにがみぐん)恩納村(おんなそん)にある食堂。


お店の前に専用🅿️パーキングが数台あります。


1階は食堂、2階は民宿のようで1泊¥2000と表示されています。


入口の向かって左側にヨガの伸びのポーズをしているようなシーサー、右側にはお空に向かって叫び声を上げているようなシーサーがいます。


入口の左側のシーサー


入口の右側のシーサー

そしてそのさらに右側には側面に貝殻をあしらったシーサーが座っています。

シーサーとは沖縄県などでみられる伝説の獣像。
建物の門や屋根、村落の高台などに据え付けられています。
家や人、村に災厄をもたらす悪霊を追い払う魔除けの意味を持っています。

テーブル席と奥に掘りごたつの個室席。


奥の個室席

入口近くにセルフサービスの麦茶があります。



メニュー








《オリオンビール ¥400》
生のオリオンビールは、喉越し良く爽やか🍺✨

《沖縄そば 小 ¥400》



ラフテーが1枚・かまぼこ2枚・錦糸たまごが入って刻み葱がのっています


平打ち麺に優しいけど味わい深い、ほっこりするお出汁✨


お好みで卓上の島唐辛子オイルをプラス🎵

《ソーキそば ¥600》



骨付きのリブが、ごろんっと3個ほど入って刻み葱がのっています。

良く煮込まれてやわらかい✨


ソーキ・ラフテー・テビチの違い

ソーキ➡️あばら肉(スペアリブ)

ラフテー➡️三枚肉(バラ肉)

テビチ➡️豚足


奥には三線が飾ってあります。


ゆんたく亭 

098-965-4888

沖縄県国頭郡恩納村山田193

Google

https://maps.app.goo.gl/hWuykcvrXUz8rbMn9 

食べログ

https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470303/47012114