🚃JR神戸駅から北、新神戸ビル西館の地下1階にあるお寿司屋さん🍣


『農業高校レストラン』さんから21号線を挟んで南側、🚂蒸気機関車D51-1072号がある西側です。

D51-1072号


昭和19年から昭和50年まで30年余年の長いあいだ活躍した君を神戸市民は東海道本線 山陽本線の起終点近く相生橋跡のこの地に迎える
近代の鉄道史に不滅の功績を残した君の勇姿は地域の象徴としていつまでも神戸市民に称賛され続けることだろう
        昭和53年7月15日   神戸市長 宮崎 辰雄



カウンター7席。


おまかせ¥6000~

🍣にぎりのおまかせ¥5000~ もあります。

☀️お昼は要予約¥3500~

お鍋¥6000~(2人前~)
てっちり🐡

鯨🐋
穴子
寄せ鍋
合鴨🦆




《この日はおまかせ¥6000》
*炊き合わせ


菜の花・蛸・かぼちゃ・筍・小芋・卵焼き・たいのこ・ボウフウ


菜の花・たこ

🐙蛸はやわらか。

卵焼き

ボウフウ・かずのこ・小芋・かぼちゃ

ボウフウとは中国東北部から華北原産の多年生草本。
花期は8~9月頃で白い小花を咲かせます。


それぞれお出汁が効いていて味わい深い✨


*とらふぐ🐡


30cmの明石のとらふぐ。


ポン酢で頂きました。

たんぱくでプリッとした心地よい食感。

*赤貝 


*本マグロ 


*さば


*しまあじ


*とろ


*ふぐ🐡のあら


ぷるんぷるんの骨際。
骨付きは食べにくいけど、旨味がたっぷり✨

*椀物



あおのりの香りが高く、ぷりっとした牡蠣・かぶらが入っていました。


[にぎり🍣]
*いか🦑


*車海老🦐


*蒸し穴子


*おつけもの


⚠️Facebook・Instagram・ブログなどは掲載OKですが食べログなどの食のサイトは掲載NGなので、皆さんルールは守りましょう。

鮨 昌
078-381-9491
兵庫県神戸市中央区相生町2-2-14 新神戸ビル西館B1F
17:00~23:30(売り切れ次第終了)
日・祝定休日(GW・お盆・年末年始は不定休)