電車JR神戸駅から北、新神戸ビル西館の地下1階にあるお寿司屋さん寿司

『農業高校レストラン』さんから21号線を挟んで南側です。

北側(21号線側)



南側



カウンター7席。



寿司メニュー寿司
にぎりのおまかせ¥5000~ 
お昼は要予約¥3500~
お鍋¥6000~(2人前~)
てっちり
穴子
寄せ
合鴨



《おまかせ¥6000~》
*赤貝の酢の物

酸味が絶妙ラブラブ
いか・ピンクグレープフルーツが入っています。

*炊き合わせ


かぼちゃ  味付けが絶妙ラブラブ
穴子の肝
子持ち昆布など 

*お造り
淡路 鮑

ひらめ 昆布締め
昆布で1日〆た香りがたまりませんラブラブ

鯛の皮  
鯛の皮は塩をふって

さば 千葉


まぐろ 熊本

しまあじ 梅干しに胡麻・洋辛子
梅干しの優しい酸味に胡麻の香りがたまらなくて、もっと食べたかったくらいラブラブ

おおとろ
山葵を多めにのせても、脂で辛さを感じません。
そもそもこちらの山葵は香りは高いけどツンとこない逸品キラキラ

鯨かのこ 


鯨かのこ・しめじ・春大根・焼き葱が入っていて、旨味がすごいラブラブ
また食べたい1品キラキラ

がり

*にぎり寿司
お造りで出した物はにぎりでは大将自らは出さないけど、お客様のリクエストがあればにぎって下さいます。

はりいか
黒胡麻がネタとシャリの間に入っています。

こはだ

鯛ちり

車海老

焼穴子

蒸し穴子

おつけもの

*デザート
水羊羮
 お塩が効いていて、〆にピッタリルンルン

《生中¥500》2杯・《雁木¥800》2杯・《ばくれん¥800》・《大七生酛¥700》で2人で¥20000。

お箸までも素敵キラキラ

『TIME TRIP KOBE』の表紙を飾られた素敵な大将ですキラキラ

さて、大将はどちらでしょう下矢印


カウンターの左側に座ると、お手洗いは後ろのドアから1度外に出て



こちらのドアから入るとカウンターの右側に出てお手洗いに行けます。


お手洗いにあった名言(迷言w)
「週一度 必ず来いと 医者とママ」
お手洗いで吹きましたニヤニヤ

店内禁煙禁煙、お煙草はこちらでタバコ

注意Facebook・Instagram・ブログなどは掲載OKですが食べログなどの食のサイトは掲載NGなので、皆さんルールは守りましょう。

鮨 昌
078-381-9491
兵庫県神戸市中央区相生町2-2-14 新神戸ビル西館 B1F
17:00~23:30(売り切れ次第終了)
お昼は要予約
日・祝定休日