息子君にまた言い過ぎてしまいましたショボーンショボーン

よくないって分かってるんですけどねダウンダウン



最近…色々焦ってるのかもしれません

支援級に転籍して、教室に入れるようになって…。息子君にとったら、すごい進歩!!めっちゃくちゃ頑張ってる!!

分かってるんです。でもね、他の支援級の子だって色々な特性を持ってるから支援級にいるわけじゃないですか。

時には癇癪起こしながら泣きながら、それでもお勉強を頑張ってる。


なのに、うちの子は「勉強はしたくないのむかっ」何か注意されると「ママが悪い。もう帰る」といって拒否ダウンダウン

周りが頑張ってるところを邪魔しかしない。実際に今日も息子君が大好きな6年生の子の勉強を妨害しまくってたし。

偏見があるかもしれない、語弊があるかもしれない。でも、ごめんなさい。言わせてください。


知的云々。特性云々の前に、うちの子は本当に「甘え過ぎ」だと思う。特性というよりこれはもう、性格ですね。


きっと私が甘やかし過ぎてるのだと思います。


なので、最近は少し厳しく…と思いながら学校に付き添っていました。


でも、もしかしたら私が思ってるより「いっぱいいっぱい」なのかもしれない。

もしかしたら「甘えること」しか手段を思いつかないのかもしれない。


また、私と一緒だ…。


母のマリオネットだったころ。自分でどう行動したら良いのか分からなかった。母の顔を見ながら行動していた。

それが、楽だから。それが一番ベストに感じていたから。


実の子にこんなこと思うのはおかしいかもしれないけど、息子君を見ていると、たまに自分に似過ぎていて気持ち悪くなる時がある。


大嫌いな自分の性格に似てしまった息子君ダウンダウン

本当に申し訳なくて、このままだと絶対良くないって分かるから、余計に注意してしまう。

だから、注意するときに言葉がキツくなってしまうのかもしれない。


私が帰ってからの息子君は、ちゃんとといっても授業の3分の1とかだけどお勉強をしているらしい。

やっぱり私といるから余計にダメなんだ。

いっそのこと付き添いをやめたほうが上手くいく気もしますが、それだと「学校自体に行けない」と言うので、難しいダウンダウン

でも、私がいると「ママがやって」「ママが全部悪い」になってしまうダウンダウン



とりあえず、余程のことじゃなければ注意をしない。注意するときもできるだけ優しくする。

この2つを頑張ってみようかな。



あー。やっぱり私は子育てに向いてないなぁ。

私が母親じゃなかったら、息子君ももっと生きやすかったのかなぁ。


なんか、本当にごめんなさい。