今日はお昼から岡崎市にある八丁味噌の味噌蔵見学へ行ってきましたウインクウインク

まずは、見学の受付して時間あったので、八丁味噌ソフトを音譜音譜ちなみに旦那は八丁味噌コロッケw

甘じょっぱくて美味しかったですデレデレデレデレ

私は特に、刺さってるおせんべいにどハマり!!お土産にも買ってしまいました笑笑




メインの味噌蔵見学は、最初は味噌資料館へ行って、そこから味噌蔵へニコニコニコニコ



息子君も、終始真面目に見学ニヤニヤニヤニヤ
こぉいう味噌蔵とか工場とかの見学すきみたいですニヤリニヤリ

最後は写メないけど、八丁味噌と普通の赤味噌(合わせ味噌)の飲み比べとこんにゃく田楽の試食もありました爆笑爆笑
純粋な八丁味噌何気にお高いのよぉ〜!はえぐみがあって、愛知県民だけ両親が九州で麦味噌派な私は合わせ味噌のがおいしく感じました!!
旦那も息子君も「合わせ味噌だな!!」と言っていたので、純粋な八丁味噌は以外と不人気!?



他にも工場見学とか、〇〇体験とかあったら参加していきたいと思いますゲラゲラゲラゲラ