調子悪いのは、息子君のことDASH!DASH!

まずは学校…。

月・火と何故か疲れ切っていた息子君あせるあせる

2日連続(正確には先週の金曜日から)教室には入らずなようで、授業出来ずダウンダウン

しかも、明日はいつも付いていてくれる補助の先生本来は一年生全体の補助なのですが、補助が必要な児童が居ない?らしく、今はありがたい事に息子君専任になっていただいてます。が水曜日は他校の指導の日らしくお休みあせるあせる

おまけに、学校でコロナ&インフルエンザが大流行してて、先生方もバタバタガーンガーン

手の空いてる先生がいなく、担任の先生が1人で見るのは不可能なので「明日は申し訳ないですが私が水曜日休みなのは知ってるので学校お休みしてもらいたいです。」と言われてしまいました泣泣

原因は、暴れる息子君に手がつけれないから。以前の様に大人しく教室や廊下で他所ごとやっているなら良かったんですけどね。今日は担任の先生の腕を引っ掻く&噛みついたらしいので…。そりゃ、無理な話しだわなダウンダウンてか、息子君…菓子折り持って謝りに行かないとなレベルの他害はやめていただきたい。

ということで、落ち着くまでは私のお休みはもれなくお休みになってしまう滝汗滝汗



そして!!今日は学童でもやらかしてましてあせるあせる

呼び出しの電話が職場へ笑い泣き笑い泣き

店長&社員さんに謝り倒して早退DASH!DASH!


迎えに行くと暴れ狂っている息子君あせるあせる

あぁ。デジャヴかな!?夏休みの大暴れ事件を思い出させるw

こちらも、1人で拗ねて隅っこにいるとかならいいけど、暴れ狂って他害が出ているので、このままだと出禁になってしまうガーンガーン

放課後の預かり先がなくなったら困るんですけどえーんえーん


更にさらに!!今日は息子君が大好きな体操教室だったのですが、こちらも何故か気分が乗らずあせるあせる

こちらも開始45分で「お迎えに来てください!!」とお呼び出しあせるあせる


体操教室では、先生が怖いからか暴れるってことはしないけど、兎に角頑なに「僕は先生と2人でやりたい!!やらないならもうやらん!!」となってしまったらしい笑い泣き笑い泣き

いや、うちの子…何様やねんムカムカムカムカ

とキレてしまいそうになりましたが、グレーゾーンのお子様をお育ての方…これあるあるですか!?


もぉ、本気でよく分からないあせるあせる



そんな時に限って旦那は自分の事で精一杯DASH!DASH!

頭の中息子君<会社の事になってる感じ多分本人は気付いてない。なので、シンドイDASH!DASH!


旦那からの会話は最近、七割起業関連でニ割が息子君で一割がその他って感じですDASH!DASH!


​新しく動き出した事

そんな中で新しく動き出しましたアップアップ

まず、児童相談所でも相談出来るという事でアポ取り!!

とりあえず、今日の電話でひと通りのお話しをしたところ、担当してくれた方が脱線しますが、声と話し方がめっちゃ物腰柔らかい感じの方でした!「お母さん!!とりあえず、心理士と面談して療育手帳の申請をされませんかはてなマークはてなマーク」との提案が!!


放課後デイとかも、別に手帳や診断書は絶対ではないけど、あった方が利用しやすい許可がおりやすい?ということちなみにうちの近所の信用できそうな放デイは、療育手帳提出絶対条件のとこばかり(T . T)を知りました!!


他にも私ちょっと勘違いしていて、療育手帳って例えば「この子は〇〇です」という診断書がなきゃ申請できないと思ってたんです!!でも、診断書がなくても、心理士さんとの面談で「申請許可はてなマーク」が出るらしいびっくりびっくりと言っても、多動があってもIQの条件など色々な条件で申請通らない場合もあるけど。


とりあえず、放課後デイサービスを利用させていただければ、何かが変わるかもだし…。

児童精神科受診までに色々動けることは動いていこうと思っていますニヤニヤニヤニヤ

最悪来年の今頃ならお仕事辞めるor短時間パートへ変更することが出来そうなので、こちらも考えておこうかなぁと思っております泣泣


あぁ。甘えてるかもだけど、そして酷い親かもだけど私のおひとり様時間はいつ確保できるのでしょう泣泣


でも、今日は一歩前進できた気がします照れ照れ