【ご報告①】 枚方市内支援学校へのマスク寄付

 

マスク1ケース(2550枚)+行政マスク17枚

 

 

マスク寄付について学校のホームページでご紹介いただきました。

 

●大阪府立枚方支援学校
https://www.osaka-c.ed.jp/…/…/R1-R2kyugyo/R020601_masuku.pdf

●大阪府立むらの高等支援学校
https://www.osaka-c.ed.jp/murano-ks/file/mask-get.pdf

 

 

AINEホームページにご報告があります→詳細はコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 

【報告②】枚方市へマスク寄付

 

 

伏見枚方市長にマスク2ケース(5000枚)を

AINEWORKS支援活動パートナー企業の

ナイス㈱さんと共に寄付させていただきました。

 

新型コロナウィルス感染予防対策を
「みんなでがんばる仕組み」のご提案をさせていただきました。

AINEホームページにご報告があります。→詳細はコチラ

 

 

 

 

 

 

-------------------------------------------------

 

 

 

様々な被災地から学んだことがあり、

 

「防災」については私なりに思いがあります。

 

 

 

2017年からわたしの挑戦として

全力で取り組んでいる「医療」について。

それについても少しお話をさせていただきました。

 

 

ただのイチ市民の私が

伏見枚方市長や危機管理室の皆様の前で

お話させていただける機会をいただけたことに

ただただ感謝でしかありません。

 

お時間を頂いたこと心より感謝申し上げます。

 

 

ちょっと大げさですが

今私が行動していることは「天命」のように思えてます。

何か大きなものが背中を押してくれてるような

自分でも驚くほど日々湧き出るアイディア。

全てが人生で経験したことの応用編のような、

ちょっと不思議な体験をさせていただいてます。

 

 

 

自分に与えられたカラダと「知恵」で

大切な人たちを守り抜けるようにがんばります。