気まま日記
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

色々。

能登半島地震から約3週間。

私が住む街は被害も少なかったので、ライフラインもしっかりしているし、仕事に行って、帰ってと何ら変わりない日々を過ごしています。

この何ら変わりない日々が実は凄い事、以前から気づいているつもりだったけど、より一層1日1日が尊いんだと感謝して生きています。

地元のテレビでは画面の下に避難所情報や給水、開いているお店、そして安否不明者の情報がずっと流れています。

少しずつ、復興への道をとニュースで見たりしますが、まだ余震は続いているし油断は出来ないのも現実。私自身も何かがあった時の為に必要な物を近くに置くようになったし、住む場所のハザードマップ、避難所の場所を見たりしています。

まだまだこれから。

復興へのお手伝い。大袈裟な事は言わないけど、私が出来る事をしていきたいと思ってます。







そして、遅くなりましたが、

堂本剛様。

ご結婚、おめでとうございます㊗️🎉

正直、結婚には興味がないのかと思ってました💦

いや、お相手含めビックリでした。

お仕事してる時に先輩から社内メールで(先輩も私もちゃんと仕事してますよ‼︎)

「ニュース見た?」

って届きまして。

「えっ!?」

って思って、X見たらトレンドに入ってましたよね。

見て

「えーーーっ⁉︎」

ってなりました。

動揺しなかった。。。とは言えませんが、素直に

「おめでとう」と言えます。

少し前の私なら凹んだし、辛い気持ちの方が大きかったんだろうけど、今は剛くん以上に応援したい人達が居る。

先輩からの「ニュース見た?」の社内メールにも

「えっ?目黒さんに何かあった⁉︎Snow Manに何かあった!?」って一番最初に思ったのは目黒さんとSnow Manの事でした。正直、今は目黒さんやSnow Manの誰かにそういう事がある方が凹む

目黒さんやSnow Manに出会う前はファンとしてずっと剛くんを見てきました。

1ファンの想いにしか過ぎないけど、辛い事や苦しい事の方が多かったのかな?って思います。

ですが、いつもファンに寄り添って下さった事、ファンに対して夏菜子ちゃんとは違う種類だけど、「愛してる」を伝えて下さった事。

これからも剛くんは私の中で特別な人。大好きな人には変わりありません。

幸せになってね。

幸せになってくれないと困るんです。

おめでとう。

そして、沢山の今までをありがとう。

勿論この先もLIVEとかに行きますね😊


結婚かーーー。

私は諦めてるからなー😢

素直に、一番大切な人、味方が近くに居てくれる事が羨ましいよ。。。









さて、最近は此処を綴る事も少なくなりました。

Xで呟いたりしてるから、そこで満足してしまったり、後はコロナ禍が落ち着いて(勿論、感染予防は引き続きしっかりしてます)お家ばっかりで過ごしていた日々も少しずつ外出したりするようになっているのもあったりします。

綴る頻度は少なくなりますが、気ままに来ますのでまたよろしくお願いします😊










愛音


お久しぶりです。

2024年。

明けましておめでとうございます。


『今年はどんな一年になるんだろう?』

そんな事を思いながら、私は4年ぶりにKinKi Kidsに逢う為に京セラドームに母と居ました。


1月1日午後16時10分。

丁度、地下鉄で移動していた私と母。

ピコンピコンって何名かのスマホが鳴るのが聞こえました。

「何だろう?」

そう思ってたらアナウンスで

「地震が確認されたので、速度を落として運転します」

「えっ?地震⁉︎」

地下鉄を降りて確認したら震源地が石川県。

一気にパニックです。

直ぐに妹から電話がかかってきたので、状況を聞いたけど、電話の奥から聞こえてくる緊急地震速報や、町内放送。余震が来てパニックになっている妹の声。

ですが、私はどうしようも出来なくて、唯唯、冷静になれるように妹に声をかける事しか出来ませんでした。


帰ろうにも特急が動いてない。

東京に出ても新幹線が動いてない。

何も出来ない。

次の日は特急が動いたのですが、もう一人の妹から

「無理して動くな‼︎明日、帰って来い‼︎」

2人のLIVEには参加しました。

とても素晴らしくて、4年ぶりにドームに行けた事。やっと、KinKi Kidsに逢えた事。

ですが、ずっと

「私はここで何をしているんだろう?今、この瞬間にも余震で怖い思いをしてるかもしれないのに。」

そんな事を思ってました。

目黒さんやしょっぴーさん。舘様。ひーくんさん。

他にも色んな方がメッセージを送ってくれているけど、私はこのメッセージを受け取ってはいけないんじゃないのかな?

ですが、妹に言われました。

「あの時、あんたや母ちゃんが居なくて良かった。」

母は少しの事でパニックになる人だし、私はそこに居たら身体(心臓)がパニックになっていたかもしれない。


今は石川県に帰って日々を過ごしています。

幸い、私が住んでいる所は被害が大きかった能登へ行くには車で3時間くらいかかります。

皆様がテレビで見る景色にはなっていませんし、ライフラインもちゃんとあります。(道路の陥没は近くでありましたが)

普通の暮らしを普通にしていて良いのだろうか?とも思いますが。。。ですが、健康に気をつけて普通に過ごす事が今の私に出来る1番の事なんだとも思います。


余震も続いているし、まだまだ気は緩めません。

そして、ひっきりなしに能登へと向かうであろう自衛隊のヘリが飛んでいます。


被災された方が一日でも早く穏やかな生活に戻れますように。

そして、お亡くなりになられた方のご冥福を心からお祈りします。




心配して連絡を下さった戦友、姫子、お友達さん。

本当にありがとうございます。

受け取って良いのか分からないと綴ったけど、しょっぴーさん、舘様の言葉。

ニュースを見て(報道特別番組でこっちは色んな番組が放送休止になってますが、そんな事は何て事ない‼︎)怖くて不安になった時にはひーくんさんの『深呼吸』を思い出してます。

そして、目黒さんの言葉。

泣いてしまったけど、辛くなった時に思い出して強くなってます。



一石川県民として、私に出来る事をこれから行なっていきます。






愛音

寒くなりました。

こんばんは🌙

すっかり寒くなりました🥶

秋🍂→冬❄️です。


今も日々、目まぐるしいですが。。。

昨日届いたFCメールを出先で読んで泣くのを我慢するのが大変でした。

ファンの事は気にしなくても良いよ。

先ずは社長、副社長、全スタッフの皆様、そしてタレントの身体と心を大切にして下さい。

私個人の意見だけど、私が誹謗中傷されるより、私が大好きな事務所とそこに所属しているタレントへの誹謗中傷に心が痛みます。

私はネガティヴ満載な性格ですが、『好き』を否定されるとそこは爆発します。

私の爆発は決してネットに綴ったりはしなくて、家族の前で言ったりです。

それから頭が良くないから口では言い返せない。

力がないから体を使う事も無理。

だから、私の爆発は家族の前と、心の中で相手がちょっと嫌な気持ちになる日が来る事をひたすら願うと言う事を行ってます。

(この方法を話すと皆が皆、一番怖いと言いますが、そうですか?🫠)

ファンは離れたりはしないです。

25年以上、応援しとるんじゃ‼︎今更、離れるとか無いわ。

どうか気にせずに大変な事を一つ一つ真摯に向き合って下さい。

どんな道に行こうとも、どんな決断をしようともついていきます。





日経エンターテイメントの光ちゃんの連載。

実は記事は詳しく読んでないのですが、

「ああ、もうなんか切り取られてるんだろうなー」って思ってました。

本当、切り取るの好きですよね。

光ちゃんって無責任な発言しないんですよ。

軽々しく自分の進退を話したりしない。

全タレントがファンファーストである事はファンなら知っている事で、ファンを不安にさせる発言を光ちゃんから少なからず私は聞いた事がないです。

光ちゃんが戸惑ったり迷ったり、彼とのエピソードを聞いてるファンなら痛いほど分かるんじゃないですか?剛くんも口には出してないけどそうなのかな?

今は2人共、自分の中で色んな事を消化して、彼への想いも納得出来る作業をしている最中なんじゃないかって思ってます。

そこから次へ進めば良いし、時間はかかるだろうけど、ファンは2人の出した結論を受け取る準備をするだけです。

出来るならKinKi Kidsを長く続けてほしい。

私は2人から生まれる楽曲は全デュオでNo. 1だと思ってるのでまだまだ聴いていたいし、2人にしか出来ない世界、景色を見ていきたい。そう思ってます。

ですが、2人の人生は一度きり。

とことん話し合って2人の未来を切り開いて行って下さい。

https://x.com/oricon/status/1710920746317545550?s=46&t=zIMZuza1YKV_tshiMPOfiA




そして、メディアさん。ジャーナリストさん。コメンテーターさん。

暇なんか??

私は平日はお仕事なので、各ワイドショーは見れないけど、見てなくて本当に良かったと思うわ。

これ、ずーーーーっと前から言ってるんだけど、報道や記事が誤報だったらちゃんと謝れ?

小さい頃に親から教わらんかったか?

「間違えたら謝りなさい」

って。

私達、一般人には何が正確か何が間違っているのか伝わらない事もあるのだよ。

それをちゃんと伝えるのが「プロ」であるあなた達のお仕事なんじゃないのか?

それを間違えてる事を堂々と報道し続け、記事に上げる。恥ずかしくないんか?

誰に遠慮してどこに忖度をして、誰から圧力がかかってる?

まさか、この時代にSNSを一切見てないって事は無いよね?相手方への不信感を募らせてる人が沢山居ることもご存知だろう?何故、どこも放送しない?突っ込まない?

これから事務所はきっと良い方向に向かっていく。

あなた方はこれからも変わらないね🫠

己の想い、感情を垂れ流す事のどこがジャーナリストじゃ。

私の方がよっぽど社会に貢献しとるわ‼︎😡😤


あっといけない。

つい🤗

まあスッキリするまでやれば良いよ。

その分、マスメディアから離れていく人が多くなるだけ。信用しない人が多くなるだけ。

簡単に就けるお仕事じゃない仕事をあなた方はしてるんですよ。

そこの「プロ」なんですよ。

ちゃんとやれ‼︎






お見苦しい発言失礼しました。







明日も私が大好きな人達、そこに携わる全スタッフの皆様に笑顔が一つでも多くありますように。






愛音


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>