6歳男の子×1歳女の子ママ
2人とも無痛分娩で出産しました👦🏻👧🏻
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

お得情報だいすき!
安くて質の高いベビー用品を
コスパ重視で選んでます\( ¨̮ )/♡
 
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→

 

 


毎日19時台には寝るむすめっこおばけくん






保育園に通い始めた生後8ヶ月から

生活リズムがばっちりすぎて

それはめちゃくちゃいいことなんですが












とにかく

朝が早い

ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ







5時台に起きることがほとんどですが

今日は謎の4時半起き😇😇😇







どうにか二度寝させようと試みるけど

完全に起きてるから寝るわけもなく

(どんな親w)






そのまま気づかんフリして寝続けてたら

「はい、起きてよ~!」と言わんばかりに

手をパチパチパチ鳴らすところから始まり


それでも起きなかったらバシバシ叩かれ


引き続き、寝たフリをかましてたら

昨日は娘の頭がわたしの顔面にふってきて

口の中が切れ、がっつり流血しました😇






悶絶するわたしをみて、逃げるように

「パパ~🥺🥺🥺」って起こしに行く

ところがもうほんまに女子びっくり!!!






最近はわたしに訴えかけても無駄やと

悟ったのか、夫を起こすようになり

毎日パパが叩き起されてます笑い泣き笑い泣き笑い泣き






夫も仕事があるなか大変やと思うけど

(わたしも働いてるけどな)


仕事から帰ってきたら娘はいつも寝てるから

朝を逃すと平日はふれあいがなくなるし


これもパパと娘にとって大事な時間よな!と

めちゃくちゃ勝手な捉え方をして

甘えさせてもらってます笑い泣き笑い泣き笑い泣き

(いうても週3くらいはわたしが起きてるよ←)






それもこれも娘と一緒に寝れたり

夜は自分だけの時間がとれるのであれば

5時起きに合わせて頑張れるけど


なんてったって上の子が起きてるので

そこで1日が終了!となるわけもなく

むすめが寝てからが第2ラウンドの始まり。

(2人以上、子がいる方はわかってくれるかな笑い泣き



『【6歳】1歳娘が寝てからはじめた2つのこと』6歳男の子×1歳女の子ママ2人とも無痛分娩で出産しました👦🏻👧🏻▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥お得情報だいすき!安くて質の高い…リンクameblo.jp



ただ不幸中の幸いは←


娘が朝までぐっすり寝てくれること。






これはほんとにありがたい…!!!






絶対に断乳効果やけど

オイルヒーターをつけ始めたことも

ぐっすり眠るようになった要因かも‪(*´꒳`*)‬






わたしは暖房が苦手で毎年喉を痛めてたから

息子が生まれたときにエアコンから

オイルヒーターへ切り替えたんやけど全く

乾燥しなくなってそこからやみつきに照れ






危なくないし、エアコンと違って

部屋全体がほんのり暖かくなるから

こどもが布団を蹴り飛ばしても安心ラブ


わが子たちの寝相の悪さよ。

どうなったらこうなる(on 掛け布団)




電気代は高くなるけど、病院代を払って

しんどい思いをするよりずっとマシやし

そこはもう必要経費やと割り切ってます!









これからどんどん寒くなっていくのが

嫌すぎるけど年末に向けて楽しみなイベント

盛り上がったやからがんばろう…!!!




 

楽天スーパーセールも今夜で終了!

 イベントバナー

 



お得商品いろいろ‪︎‬ ‪︎☺︎









 

 

 人気記事はこちら

 

 

 

 ブログやってます५✍⋆*

 

▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、

ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます

 

 

▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や

おうちで働くママたちのインタビューはこちら

 

 
 

 

 楽天のおすすめ商品

 

ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を

楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)