6歳男の子×1歳女の子ママ
2人とも無痛分娩で出産しました👦🏻👧🏻
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

お得情報だいすき!
安くて質の高いベビー用品を
コスパ重視で選んでます\( ¨̮ )/♡
 
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→

 

 


毎日19時~19時半には寝るむすめっこうさぎクッキー






だからこそ大変なこともあるのですが

(これについてはまた後日)


早く寝てくれるおかげで

息子と2人きりで過ごす時間をもてるのは

大きなメリットやなと感じていて

最近はじめたことが2つあります‪︎‬ ‪︎☺︎!




勉強ドリル



1つ目は来年小学生になるので

机に向かう習慣をつけた方がいいかなと

勉強ドリルを始めてみました(・∀・)!






前からちょこちょこは取り組んでたけど

習慣というよりその日の気分やったんで


今は毎日8時~30分間

時間を決めて一緒にやってます𓂃◌𓈒𓐍






ドリルはばぁばチョイスで

KUMONと七田式を使ってるんですが


KUMONはこういった計算問題が

ひたすら続くのに対して

七田式は文章を読んで理解しないと

解けないような問題が多いから

難易度としては高め。

計算は好きやけど1つ1つ丁寧に

文章を読むのがめんどくさい息子は


感覚で「わかった!」と早とちりしたり

まんまと引っ掛け問題にハマったりして

この子には国語が必要やなと思った笑い泣き笑い泣き






いくら算数が得意でも読解力がなかったら

解けないですもんね滝汗滝汗滝汗





公文の算数はひたすら計算問題を解くと

聞いてて、それがいいなと思ってたけど

ドリルをとおして、息子には違う方が

いいのでは!?と思い始めた今日この頃もやもや






個人的にはタブレット学習も興味あるけど

各社違いがわからんすぎてパニック滝汗





✓ チャレンジタッチ(進研ゼミ)

✓ スマイルゼミ

✓ Z会


あたりが気にはなってるけど

もし「やってるよー!」という方がいれば

口コミを教えてもらえると嬉しいですおねがい




ゼロトレ


「寝たまま1日5分で身体が引き締まる」と

テレビでも話題になったゼロトレジンジャーブレッドマン




ブームになったのは数年前やけど

「ながらでできるし、これなら続くかも!」

と記憶に残ってた唯一のトレーニング法

やったんで、これを機に再開してます…!





上の子のときも断乳してから

みるみる体重が増えていったし😇


何より体力がなさすぎて痩せるというよりも

体幹を鍛えたい!身体を引き締めたい笑い泣き





ジムもヨガも通うのが面倒くさすぎて

申し込みまでのハードルが高いけど


これなら息子と喋りながらでも

テレビを見ながらでも気軽にできるし

鍛えるというより基本ストレッチなので

デスクワークのわたしにはぴったり照れラブラブ





本や動画ではバスタオルを丸めたものを

使うといいって言われてるけど


https://youtu.be/juxtRryHhyg



毎度準備するのがめんどくさいし

ズレるのが嫌でわたしはこれを使ってます。


王様の夢枕王様の抱き枕

めちゃくちゃ人気になった王様シリーズの

背中枕バージョン!!!








これを背筋にあわせて伸びるだけで

めっちゃ気持ちよくて無駄に寝転んでる←


わたしのマネをする息子(かわい←)

足を乗せたり

枕にしたり。


いろんな用途で使えるから便利やし

おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントで

人気が爆発した王様シリーズやけど

30代運動不足代表主婦も愛用してるデレデレ


ドリルもゼロトレも短い時間でできるし

習慣になってしまえばメリットだらけやと

思うから、まずは継続することが目標.ᐟ.ᐟ






とりあえず今日も5分ごろんと寝ます←




 

王様シリーズいろいろ‪︎‬ ‪︎☺︎

      


      



 イベントバナー

 

 

 

 

 人気記事はこちら

 

 

 

 ブログやってます५✍⋆*

 

▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、

ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます

 

 

▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や

おうちで働くママたちのインタビューはこちら

 

 
 

 

 楽天のおすすめ商品

 

ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を

楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)