次女の奇妙な冒険。(小1) 人魚クイズ。 | 【バースプランは産後まで。】   

 

次女の日々を綴る「次女の奇妙な冒険。」

 

 

次女とお風呂に入っていました。(先週もお風呂の話題だったな)

 

最近娘がハマっていることがありまして、それが

「人魚クイズ」

です。

 

私が洗い場で頭などを洗っているときに、浴槽にいる娘が、お湯の中にもぐって人魚の真似をする、

というものです。

 

「パパ、どれが本物の人魚でしょうか! 3択です! いっこめ!」

といってお湯にもぐり、

なんかバシャバシャして、

出てきて、

 

「次、2番!」

といってお湯にもぐり、

なんかバシャバシャして、

出てきて、

 

「さいご! 3番!」

といってお湯にもぐり、

なんかバシャバシャして、

出てきて、

 

「どれでしょうか?」

 

 

わかるかーーーい!

 

テキトーに「2番かな」とか答えるじゃないですか。

そうしたら、

「そうきたかー。どのへんで2番だと思った?」

 

 

わかるかーーーーーい!

 

 

テキトーに「泳ぎ方が人魚っぽかったかな」とか答えるじゃないですか。

そうしたら、

「もしかして、アリエルとか想像してる?」

 

いや、別にしてないけど・・・まあ、いいや。

「そうだね、アリエルっぽかったかも」

 

「そういう人魚じゃないんだよね~」

 

「どういう人魚なの?」

 

「こわい話系のやつ」

 

「こわい人魚ってこと?」

 

「まあ、そういうことでもいいよ」

 

なんでオレが「寄せてもらってる」んだ?

 

いまだに正解が分からない、人魚クイズ。