繰り上げ入学して1年経過。2023の皆様へ。 | N2027。次は次女が主役です♡。長女中3東進数学特待生&次女小4。

N2027。次は次女が主役です♡。長女中3東進数学特待生&次女小4。

長女は日能研本部系にて2022終了し、神奈川伝統女子校に進学しました。中2の2月から東進数学特待生。
次女はアクロバットに勤しみつつ、3年生9月から日能研通塾へ。
アメンバー募集は10/9記事を。

おはようございます。



この春も繰り上げ合格で入学される方がいらっしゃると思い、

我が家の長女さんのことについて、書きたいと思います。



偏差値が5足りてなくて、熱望校受験から繰り上げ合格での入学をして、

背伸びして入った学校についていけているか?

学校を楽しめているか?


について、1年経った結果書きたいと思います。



ズバリ



スターとても楽しそうに学校生活を送ってますスター幸せそうですピンクハート





具体的に書くと


チューリップ皆勤


チューリップ相性の合うお友達ができて、春休みもしょっちゅう一緒に出かけている。


チューリップ定期試験の結果は、概ね平均点以上の科目ばかり。


チューリップ通知表では、副教科(音楽・美術)が最高評価で、数学・社会・保健体育も高評価となり、平均評点はなかなか良い結果となっている。


チューリップもともとコツコツ真面目型なので、提出物は完璧。


チューリップ先生とのコミュニケーションもうまく取っている模様。


チューリップ点数が取れない科目(国語)もあるが、提出物や授業態度で最低限はカバー出来てる模様。





もちろん学校の勉強はとても厳しいです。

数学は進度が早くて既に中3範囲に入ってますし、

英語もどんどん進んでいます。

副教科も手間のかかる課題や提出物ばかりで、手を抜くとすぐにバレます。

国語は入試と同じ長文記述が常に出題されます。(だから長女は点数が取れません。タラー。)




しかし、なんだかんだで乗り越えて、楽しく学校生活を送ってくれていて、親としては本当に嬉しいです。


ここまで来れた要因は以下だと思います。




星学校選びで校風を重視したこと


星長女自らが熱望した学校であったこと


星勉強が全てではなくて、副教科や部活などによって学校生活は楽しめることを自然と身に付けていること


星日能研で鍛えた「思考力」が活かされていること


星偏差値至上主義の中学受験では無かったこと






2023の皆様へ



もうすぐ入学式ですね!!


ご縁のあった学校に胸を躍らせて進学してください。


必ず良い方向に繋がります。


進学先と我が子を信じて、引き続き見守ってください。


勉強は学生の本分ですが、勉強が全てではありません!


勉強以外のこと、副教科や部活や遊びや友達関係で楽しめたら、学校生活は楽しく大成功だと思います。ピンクハート


お友達関係はウマがあう子に出会うまでにそれなりに時間がかかるので、じっくり見守っててください。



素晴らしい中学生活になりますように星




さくらさくら