モーニングと日能研おうちでDIスキャン | N2027。次は次女が主役です♡。長女中3東進数学特待生&次女小4。

N2027。次は次女が主役です♡。長女中3東進数学特待生&次女小4。

長女は日能研本部系にて2022終了し、神奈川伝統女子校に進学しました。中2の2月から東進数学特待生。
次女はアクロバットに勤しみつつ、3年生9月から日能研通塾へ。
アメンバー募集は10/9記事を。

おはようございます。


限定記事で恐縮ですが、

昨日の塾選びの記事にたくさんコメントをいただきありがとうございました。爆笑



結果として、

まだまだ下の子の塾選びが決まらない〜我が家です。笑い泣き


とりあえず、日能研の冬期講習に参加します。



長引くとしたら、

来年夏期講習で他塾の夏期講習にも申し込んで決めるという流れになるかもです。



首都圏は塾も学校も選択肢が多すぎので、贅沢な悩みです。




日能研学ぶ力テスト



12/4実施でしたが、

ブログに書いた通り、劇団四季の美女と野獣を観に行ってましたので、後日自宅受験をいたしました。



今までだったら、解答用紙を郵送もしくは最寄りの校舎に届ける対応だったのが、、


なんと


オンライン提出に変わってました!!!


その名も



日能研おうちでDIスキャン





です。


確か、2022入試では、早稲アカさんがオンライン提出出来ると噂で聞いてましたが、日能研にも導入されてました。


さすが〜ですね!



専用アプリをインストールして、ちょいちょいとやったら送信できました。



楽チンで、とっても使いやすいかったです。




モーニング



昨日はモーニング行ってきました。


東京駅近くのおしゃれなお店「サラベス」です。






アボガドとエッグベネディクトが、とても美味しかったですピンクハート


美味しいモーニングをして、そのあと出勤すると、1日が有効活用できますよね!



子供達には、いつもの東京ばなな東京駅限定品と、

人気のチューリップローズ🌷🌹のクッキーを購入しました。






今日は金曜日、

今日も1日頑張りましょう。



さくらさくら





↓とにかく可愛いです。