はのはなし。
「ママ〜、右上奥歯が抜けそうで、痛くて矯正器具が入らないから、今夜はつけなくていい?。
。」

と
昨夜の長女さんのセリフ。
ということで、そろそろ長女さんの最後の乳歯が抜けそうです。長女さんの矯正器具は夜だけつけるタイプですが、乳歯がすべて抜けたらワイヤー装着へとステップアップします。あとちょっとですね。
我が家は姉妹の抜けた歯を残してます。
↓「はのはなし。」ご存知ですか?
↓抜けた乳歯を飾っておけます。これは長女さんのです。購入した時(7歳頃)に既に5本抜けてしまっていたので、下の歯2本と上の歯3本がありません。
抜けた前歯は実家の風習に則って、上の歯は軒下にほって(軒下ないので土へ)、下の歯は屋根へ投げました(屋根に届かなかったので土に・・・)。
↓これは次女ちゃんのです。3本目が先週抜けました。次女ちゃんはすべての歯を揃たいです。
。

小さい子をお持ちの方に、とってもおススメです。
。
















栄冠国語残り問題研究
朝日小学生新聞
栄冠理科
小学校の宿題

朝日小学生新聞
栄冠社会
漢字検定勉強
小学校の宿題
音読
さくらさくら
長女さんが今欲しいもの。