こんにちは。
メンタルセラピストのあいなです。

 

 

  お知らせ

プレゼント公式Lineにご登録いただくと
ご質問に対して、無料でカードリーディングをお届けします。
セッションの前に、ちょっとカードリーディングを体験してみたい…
そんなあなたは、今すぐクリック下矢印

 

友だち追加

 

 

プレゼントお客様のご感想はこちら下矢印
 

 

 

 

人と意見が異なったとき、

あなたはいつも、どんな気持ちになりますか。

または、どんな態度を取っていますか。

 

相手と話し合いながら、良い案まで持っていく。

そうであれば問題ないですね。

でも、その前に

  • 話し合っても、理解されるかわからないな…
  • 自分さえ我慢すれば、この場は丸く収まる…

そんなふうに思って、

「じゃあ、私の意見はいいや。」なんて

すぐに妥協したり、折れたりしてしまいがちなあなた。

 

結果的に、納得しているのであれば良いのですが、

もやもやがずっと続くのであれば、

ちょっと考えてみましょう。

 

「じゃあ、いいや」と言いたい気持ちの裏に

  • 話し合うことで、傷ついたりするのが面倒
  • そもそも、自分の伝えたいことに根拠がない
  • 自分の意見が正しいのか自信がない

そんな気持ちが隠れているかもしれませんね。

まずは、自分がそんな気持ちが隠れているというご自身の気持ちを

認めていきましょう。

 

では、そんな気持ちがどうして生まれるのか…

次の記事で、お話していきたいと思います。

 

 

 

公式Lineにご登録いただくと

さまざまな視点から、あなたが今、何をしたらいいか、

物事をどうとらえたらいいか、

なたに必要なメッセージをお届けします。

まずはご登録して、プレゼントを受け取ってくださいね音譜

 


今すぐクリック下矢印

友だち追加

--------------------------------------------------
★アネモネLineでも
ご相談を受け付けています。



★インスタグラムは→
こちら
--------------------------------------------------