えっと………『アンという名の少女』≠『赤毛のアン』 | 毎日がミュージカル♬舞台好きのつぶやき(第一章)〜完

毎日がミュージカル♬舞台好きのつぶやき(第一章)〜完

(第一章完了。現在は投稿していませんが、大切な記録として公開中です)
全力でミュージカルや演劇の世界を楽しんでいます。
そんな毎日の中で感じたこと、これまでの振り返りなど、気ままに綴っていきたいと思います。

前記事に書いた『アンという名の少女』という海外ドラマ第1話はほぼほぼ原作通り、でも第2話は、キョロキョロあれはてなマークなんだか原作とちょっと違うあせる…でも、まぁ、ドラマや映画になると、少しエピソードが追加されたりすることもあるから、ま、いっか…って思って観てたんだけど


マリラの紫水晶のブローチのくだりで、まさかのアンを孤児院に送り返すあせるあせるあせるっていう大胆な変更びっくりしかも、マリラが間違いに気付いた後、マシュウが馬で追いかけ、途中で怪我したり、なんだか大捕物みたいな展開…連れ戻されたアンに対して、マリラは謝らないしガーン……え?マリラってそういう人だったはてなマークはてなマークはてなマーク

しかも、その後、ダイアナに招待されたピクニックに、まさかのアン、マリラ、マシュウの3人で出向くって………びっくりマシュウは人嫌いなんだよショボーンピクニックになんか絶対行かないはずむかっ


この時点で、私、このドラマに対して不信感ドクロ


一時停止して、ググるスマホ


サーチなるほど、wikiによると下差し


****************

著名な原作に基づいてはいるが、過去の映像化作品と比べてやや暗いストーリーが描かれる。アイデンティティ、偏見、いじめ、アウトサイダー、受容、人種差別、同性愛、先住民迫害、女性の自立などの現代的なテーマが追及され、新たな登場人物とストーリーが追加されている。

****************


ということらしく、つまり、私が観たい、純粋な『赤毛のアン』ではありませんでしたーショボーン

まぁ、タイトルも変えてるし、先にググれば良かったわ笑い泣き


残念ダウンダウン楽しみが一つ消滅あせるあせる




気を取り直して、今夜は、かっきーのかわゆい実朝くんを愛でることにしますビックリマーク