スカステ無料放送期間に録画したものを、ちょろちょろ観ていたら、なんかちょっと嬉しいことが…
えっと、単に私が知らなかったっていうだけのことなので、悪しからず…
まずは、2018年花組『メランコリック・ジゴロ』
これは、正塚先生の作品で、ヤンミキコンビ(安寿ミラさんと真矢みきさん)が初演
当時、まだ花組にいたマミさんがバロットをやばめな感じで演じられてたのを映像で観た
だから、とっても懐かしいし、柚香光さんのお芝居をちゃんと観たことなかったので、楽しみに再生そしたら、なんとヒロインのフェリシア役が、なこちゃん
あれ?なこちゃんって、花組さんだったんだ
ってびっくり
そんでもって、フェリシア役ぴったりー可愛い
この間の強めジュリエットの影なし
柚香光さんも、哀愁と艶があって、お芝居に心があって、とっても素敵
観られて良かった
で、もう一つ…
2018年星組『鈴蘭〜ル・ミュゲ』
最初の方に流れるテロップ見てなくて、とりあえずこっちゃん主演っていうことだけわかってて観始めたら、途中から登場したエマ役の娘役さん、なんか、きぃちゃんに似てるなぁ…って……えっ
いや、きぃちゃんじゃん
これまた、雪組さんの前は星組さんにいたのかー
って、おったまげー
まさかまさかの、こっちゃんときぃちゃんコンビの作品があったなんて
俄然、前のめりでホクホクしながら観る
ちょっと勝気でお茶目な領主の娘エマ、きぃちゃんお役ピッタリもちろん、こっちゃんリュシアンは安定の巧さで、ラストのデュエットは歌うまさん同士で、絶品
カテコのこっちゃんのご挨拶も楽し
きぃちゃんと言えば、来年の『笑う男』のビジュアルが解禁されましたねー
安心して劇場に行けるようになってることを祈る