『髑髏城の七人-season風』映像鑑賞 | 毎日がミュージカル♬舞台好きのつぶやき(第一章)〜完

毎日がミュージカル♬舞台好きのつぶやき(第一章)〜完

(第一章完了。現在は投稿していませんが、大切な記録として公開中です)
全力でミュージカルや演劇の世界を楽しんでいます。
そんな毎日の中で感じたこと、これまでの振り返りなど、気ままに綴っていきたいと思います。

松ケンさんが捨と天魔王の二役バージョン目

なんかねぇキョロキョロ落ち着いた髑髏…?シンプルな髑髏…?オーソドックスな髑髏…スタンダードな髑髏…いや、髑髏城のスタンダードって何だはてなマーク


以下、内容に触れています



なんだろうか?見終わった後の、この、あれ?って感じは…イヒ

すっごく真面目な髑髏城だったぞドクロ
そもそも、歌って踊るが少ないのかな…あと、わちゃわちゃ感も控えめかな

その分『髑髏城の七人』は、こういうお話ですっていうのが、よくわかる感じーひらめき電球



以下、キャストさんの感想を

☆松山ケンイチさん(捨之介)
ネアカな気のいいあんちゃんって感じ爆笑
ドーンとおっきくて、セリフの歯切れも良くて、爽やかな捨之介
途中どこかで、過去の記憶を苦々しく思うような陰な部分も見せてくれるのかなーと思って見てたけど、終始、気のいいあんちゃんだったなーあせる
まあ、過去は全て、三途の川に捨てたわけなんだから、いいのかはてなマークうーん


☆生瀬勝久さん(狸穴二郎衛門)
幕開きから存在感が大ひらめき電球これまでの家康さんとは、ちょっと空気感が違ってたーガーン


☆山内圭哉さん(兵庫)
こちらも、これまでの兵庫のイメージとはかけ離れてたなぁびっくり
私的には、兵庫=テンション高めで、地に足がついてないイメージなんだけど、今回は、めっちゃ落ち着いた兵庫だった!!



☆田中麗奈ちゃん(極楽太夫)
とにかく美しかったーラブ姉御的な部分はあまりなく、哀しい過去を背負った感もなかったけど、ずーっと見てたい位、可憐な太夫だったわドキドキ



橋本じゅんさん演じる贋鉄斎のおなじみコントの部分も、割とおとなしめだった…はてなマークいや、古田さんや池田さんの異次元の贋鉄斎をベースに見ちゃってるから、そう感じるのかなほっこり

河野まさとさんの裏切り三五は盤石アップさらに、本作のサブキャラ"タヌキ"を味方につけ、誰よりもはっちゃけてたような気がーゲラゲラ



髑髏城シリーズ、ホントにいろんなパターンがあって、興味深いー音譜