『実写版ライオンキング』サントラCD日本語吹替版 | 毎日がミュージカル♬舞台好きのつぶやき(第一章)〜完

毎日がミュージカル♬舞台好きのつぶやき(第一章)〜完

(第一章完了。現在は投稿していませんが、大切な記録として公開中です)
全力でミュージカルや演劇の世界を楽しんでいます。
そんな毎日の中で感じたこと、これまでの振り返りなど、気ままに綴っていきたいと思います。

聴いてみたらーーーーーー耳

 

 

めっちゃええやんびっくり

 

 

そもそも、『ライオンキング』は、はるか昔、アニメ版が劇場公開された時に、映画館で観たんだけども目

その時はね、そんなに感動もなくて

 

なんてったって、その前の『リトルマーメイド』『美女と野獣』『アラジン』が良過ぎてラブラブ

この3作品は、ビデオも持ってて、リピしまくったのに比べると『ライオンキング』はね、なんかそこまで”わーっラブラブ!”とはならなかったのダウン

 

だから、当然のごとく、実写版も観に行ってないうーん

 

でもでもでもね

このサントラ盤CD

聴き始めたら、もう、頭の中に壮大なアフリカのサバンナが広がったーガーン

 

私、ミュージカルの中で、ビッグナンバーそのものも、もちろん好きなんだけど、それと同じか、いやそれ以上に、バックに流れる曲が好きだったりするので、そういう意味では、このサントラ盤はなかなかいけるアップ

 

♪サークルオブライフや♪愛を感じてや♪ハクナマタタはちょっと置いといて…置いとくんかーいあせる

ストーリーが浮かんでくるような、情景が見えるような曲がたくさんで、ご飯作りながら、私の頭の中はプライド・ランドしし座ゾウ

 

で、当然、この音楽も、アラン・メンケンさんなのかと思ったら、違ったーおーっ!

ハンス・ジマ―さんていう方で、アフリカに住まわれていた経験をお持ちだそうで、どうりでリアルアフリカ感満載音譜

 

 

 

んで、置いといた♪ハクナマタタなんだけども

吹替の、賀来賢人さん、ミキの亜生さん、佐藤二郎さんのバランスがめっちゃいいグッド!

歌の最後の方なんて、ちょっと漫才っぽいゲラゲラ

っていうか、この画像、お三人そのものに見えてきた…誰とは言わず、ごめんなさいあせる

 

 

 

ちなみに、いっくんが最初に観たディズニー映画は『アラジン』

私は『ダンボ』………なんか古っ滝汗