おはようございます、aimです☕️
今日は、ひとつ大きなお知らせをさせてください。
実は今週をもって、noteとアメブロでの発信を終了することにしました。
これまで読んでくださった皆さん、本当にありがとうございます。
その理由に関しては、前回の記事にまとめましたので、ぜひ読んでみてください。
今後の発信の役割について
それじゃ、これからどうするの?というところですが、それぞれの役割をまとめました。
Instagram投稿:暮らしのヒントや気づきを届ける場所
ここは引き続き、日々の暮らしの中で見つけた小さな学びや考え方を、イラストや文章でわかりやすくお届けしていく場所です。
暮らし・ミニマリズム・習慣・人生設計など、ちょっと立ち止まって考えたくなるような“きっかけ”を発信していきます。
教科書:理想の暮らしを叶えるための“土台”
Instagramでは触れきれない「人生設計」や「習慣化の仕組み」について、ステップバイステップで体系的に学べるのが教科書です。
本気で暮らしを見直したい人のための場所。
『迷った時のお守り』のように、手に取っていただけると嬉しいです。
自分の人生を自分のペースで整えたい人に向けて、丁寧に作り込んでいます。
詳しくは下記からどうぞ:)
サポート:変わりたい人の“伴走役”
一人だと続かない、自分だけでは気づけない。
そんな人に向けて、「一緒に整えていく」ためのサポートも行っています。
悩みは「環境」でも左右されます。
周りに「同じように暮らしを変えたい人がいない」状況は多いと思いますが、そこに僕と一緒に進むことで、環境がガラッと変わります。
習慣化や暮らしの整え方に悩む方にとっての、安心できる伴走者でありたい。
そう思いながら、現在再開の準備を進めています。
再開の目処が立ちましたら、Instagramの方で告知しますね!
Instagramチャンネル:“メルマガ的発信”
今まで、noteの記事をアップしていましたが、これからはそれがなくなります。
その代わり、メルマガ的発信をしていこうと検討中です。
✔︎ 投稿の裏話
✔︎ 暮らしのちょっとした気づき
✔︎ 大事にしている価値観
✔︎ お知らせや発信のまとめ など…
情報を届けるというより、今僕が感じたこと、思ってることをここでお届けしようと思います。
まだ、詳細は決まっていないですが、こちらもチャンネルの方でお知らせしますので、ぜひ見てみてください。
余談:今準備を進めている物
サポートが現在再開に向けて進んでいるというお話はしましたが、それ以外にも進んでいるものがあります。
それが、以下の通りです。
・GIPHY(Instagramで誰でも使えるGIF)
・どん底から今の暮らしができるようになるまでをまとめたKindle
この2点です。
GIPHYに関しては、現在審査中で、審査が通ればみなさんでもあいむくんたちを使っていただけます:)
またKindleに関しては、ノウハウというより「気づき」をふんだんに書こうと思います。
それぞれ詳細は、Instagramにて投稿しますので、チェックしてください!
最後に
SNSや情報があふれる今だからこそ、「どこで、なにを、誰に届けるか」がとても大切だと感じています。
今回noteやアメブロは一区切りとなりますが、それは【終わり】ではなく、【絞ることでより深く伝えていく】という始まり。
これからも、暮らしを整えたいあなたのために、言葉やイラストで「やさしく背中を押せる発信」を続けていきたいと思っています。
また、ここまでお話しした内容で、例えば「サポート再開」などの際は、ブログでも掲載できたらなと思います。
一旦ここで一区切りではありますが、いつも読んでくださって、ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします☺️
aimでした☕️
▼aimのインスタはこちら▼
https://www.instagram.com/aimlog/
▼Youtubeはこちら(イラスト)▼
https://www.youtube.com/@aims-diary/
▼暮らしの教科書はこちら▼
https://note.com/aimlog/n/nbd1bb991bbd5