お知らせ イベント 今夜もご一緒に

 

イベント「今夜もご一緒に」

参加費のお振込みは17日までです

 

「予約してまだ詳細メールが届いていない」

AIMまでお知らせください。

キャンセル待ちの方たちへも

席を調整しながら

順にご連絡しております。

 

このイベントの配信のご希望メールも

たくさんいただいておりますが、

検討続けておりますので

もう少し結論お待ちくださいませ。

 

 

 

 

ビデオがアップされました 

 

 

先日 またビデオ収録がありました

ジャワの話です

 

私が住んでいた中部ジャワの

ジョグジャカルタについてですが

時々ここで書くことはありますが、

あまりちゃんとお話したことは

ないかもしれませんね

 

興味のある方はご覧くださいね

 

 


 

 

  これからの地球

 

@メッセージに時々ですが

 

■2025年問題など

地球は危機を迎えていますが

今後の変革について

どうなるか話をしてください

という書き込みなどがあります

 

不安なかたもいらっしゃるでしょうし

全く無関心な方もいるでしょう

 

ただ、

年始に音声配信しました

加茂谷真紀さんとの

今夜もご一緒に

新年のおしゃべり」編で

これらについても話していますので

ブログで書く予定はとりあえずないのです

 

 

いつの時代も

このような話題は

尽きないのだと思います

形を変えて規模を変えて

 

宇宙も動いていますので

地球も動いていきますね

 

その昔はノストラダムス

皆さんにも記憶にあることでしょう

私も子供でしたが(そうでもないね-笑)

みんなで話をしていたのを覚えています

 

 

 

  安全なお野菜の続き

 

 

安全なお野菜その後どうなっているか

 

これは現地(千葉)で今動いていますので

もう少しだけお待ちください

只今準備中なのです

早ければ今月?もしくは来月にははじまります

 

 

この間 私ね

大根餅を作りました

 

大根たくさんありましてね

おろした大根に

片栗粉、ゴマ、ごま油、鶏がらスープの素、

これだけ入れてとてもシンプルに

 

ポン酢で食べました。

前回作ったとき

どうしてもフライパンにくっついてしまいまして

 

今度は春巻きの皮を敷いてみた

その上に広げて焼くと、

簡単にひっくり返せて楽でした

 

野菜がたくさんあると

なにかと考えるものですね

 

胃に負担はなく更に安全なら

ホント安心して食べられますし

 

ネギもたくさんあったので(笑)

細いネギなので、これで

ネギぬたを作りました

 

これもレンチンしてお味噌+お酢+砂糖であえただけです

どちらも家で食べるだけなので

美しくないですが。

 

素材の味が本来のお野菜味なので

シンプルな調理でこそ

味わえるものです