菖蒲 ショウブをお求めになったら

まとめて出入口の近くに吊るします。

これだけですが、

災難除け、厄除け、邪気を祓えます。

昔は 4日の夜に束を吊るして

5日の朝に片づけるだったそうですね

 

そのままかけておいても構いませんが。

5日にやるところもあるので、

日にちはそんなにこだわらないでも。

 

元々は今頃にやることだったそうなので

細かな日にちではなかったようです

 

枕にする習慣もあったようですね。

菖蒲の葉を編んだり、

そのままで枕の下に敷いて眠る

 

いずれも香りを楽しみながら、

邪気除けをするものでした。

お酒にいれてショウブ酒もあり。

 

これらは古い習慣ですが、

現在でも「菖蒲湯」としては、

皆さんもやっているのではないでしょうか。

 

これは葉っぱだけではなく、

できたら根の部分のピンク白のところ

使うようにしてください。

ここが効果ある部位です。

 

どうして急にこれ?

 

少し前になりますが、

邪気を除けることができる。

障害を避けられるには、

ということでジャワのサイキックPY氏と

話をしていたときに、

 

**というのを結わいて

出入口のところに下げておく

とおっしゃっいました。

 

私は聞いたことない単語でして、

色々聞いたり調べてみたのです。

そうしましたら、それがなんと

現地にあるショウブと同種のものでした

日本名ではショウブでいいのです

 

ということは 

ジャワでもそう使うのなら、

ショウブにはやはり何かの力があるのか

と思ったのを覚えています。

 

■お店になかったので、

花菖蒲を購入したけれど

効果は同じですか?と@メッセージに。

 

残念なのですが、

花菖蒲はアヤメ科なので

全く違う植物になります

ショウブはサトイモ科の植物です。

 

花屋さんには売っていないようですね。

スーパーに行くと売っていると思います。

私もスーパーで買いました。

子供の日までに行ってみてください

 

今日早速写真添付で

メールくださった方がいらして。

こんな感じで合っています。

 

玄関の扉付近に置いてください。

災難も、避けられるものは避けておきましょう。

 

すみません日にちギリギリになってしまいまして、

@メッセージにも書いたのですがこれもギリギリで。

とりいそぎ・・・