お宝ポーチは今回もたくさんの皆さまの手に。

どうもありがとうございます。

 

ジャワの工房のキレイな心の皆さんが、

手作りで作っているのをはじめて知りました。

 

というようなメールをいただきました。

心がキレイかどうかはわかりませんが(笑)

手作りには励んでおります。

 

作っている様子は、

今までにもご紹介したことは一度もないです。

 

今回特別にここでお見せしますね。

これに関しては私が一番理解していると思います。

レザーを裁断しております↑

どうです、恐ろしくアナログな作業です。

 

いただいたメールの中に、

工場で機械の流れ作業じゃなかったのですね、

というような方もいました。

ほら、全然違うの。

エンボス加工してお庭で乾かし中。

もう笑っちゃうでしょ。

すごくひとつひとつ大事に扱っているのです。

 

これで大量に行うわけですから、

どれだけ大変か、気の遠くなるのも、

わかっていただけますでしょうか。

 

大機械でサクサク行えばいいのに、

と誰もが思うでしょうし、

もっと効率のいいやり方ってないの?

と呆れる方もいるでしょう。

 

ないの。

 

私も最初はそうも思いましたが、

彼らには彼らのやり方があり、

こうしろああしろと言いますと、

大抵うまくいかなくなる。

ほうっておくと作業が流れてくる。

彼らなりにいつも考えているのを知っているからです。

 

社員旅行?という感じで、

時々は休暇に遊びに行きます。

大型バスをチャーターしましてね、

家族も連れてきましてもう大騒ぎですよ。

集合写真撮ろうにも、

まとまりにもう時間かかる。

 

ゲームしたりしながら、

楽しい一日を過ごし、

仲間意識や上下左右の繋がりも深め、

みんなで仕事を楽しんで張り切る(^.^)

 

この他にビーズを縫い付けたりの、

大勢の女性たちがまだまだいます。

宗教のお祝いの日などは、

その家庭全部に何百もの数の、

お菓子や食べ物を配ってあげます。

今200名近くいるのかな製作スタッフ。

 

いわゆるこれが、

ジャワのスタイルでもあり、

大きな大きな家族なのです。

そうでないとこのようなもの、

やっていくのは難しいのです。

 

引き寄せのコインなどがあるので、

まっすぐな気持ちで、

まっすぐに向かう姿勢で、

そこを穢れないようにしたいですよね。

 

ま、このような環境の中で育っております。

これからもよろしくお願いいたします。

 

お宝CDも多くの皆さまがご購入くださったようです。

ありがとうございます。

聞いていたらお宝ポーチのコインが鳴ったとか、

ポーチが温かくなっていたとか、

こちらが驚くような@メッセージをいただきます汗。

 

確かにエコさんのマントラは超一級ですし、

その音でもって、

家の中を幸福に満たすことや、

幸運を呼び込むこともできるでしょう。

 

風水でも寝ているときにひとは、

運を吸い込むといいます。

寝室でCDをかけるのもお勧めいたします。

 

そんな話はまた明日として、

 

1日の夜ね、東京ドームに行きました。

ポールマッカートニー

 

満席でした。

ビートルズ時代の歌から、

ウイングスの時代のものも、

そして新曲も。

すごくない?76歳ですが元気に歌います。

やはり若い奥さんもらうだけあります。

 

ここ読んでくださっている皆さん、

私より年上の方も多いので、

ビートルズが懐かしいひとたちも多いのではないでしょうか。

 

ヘイジュードやレットイットビーなど、

懐かしい曲も歌っていました。

ライブはいいですね。

 

また明日

 

お宝CDの曲3つは、

短いですが視聴できるので、

寝室でかけたり、疲れているときに、

かけて活用してみてください。

RedMenu