TheTable ALICE、竹内先生の山菜薬膳レッスン! | あいみ屋な日々。

あいみ屋な日々。

熱しやすく冷めやすい上、物欲&食欲大魔王。 常に暴走気味でたまにリリカル、そんな日常。
毎日のささやかなしあわせをちょこちょこ綴ってる…「あいみ屋な日々。」

毎度長いです、画像多めです。
お時間ある時にぜひどうぞ♡

まだ旅の余韻も冷めやらぬ中、またもお休みな今日は横浜へ。もう足取り朝うきうき♡


去年の春からずっとずーーっと受講したくて楽しみにしてた、スーパースペシャルな山菜レッスン。

〈TheTable ALICE〉竹内薫先生の、山菜薬膳料理講座に参加してきちゃったのだー!爆笑



竹内先生とは、美味しい席をご一緒したのをきっかけにご縁をいただいて♡

先生のインスタや参加者さんのレッスンレポに広がる夢のような世界に、常々うっとりしてたのだけど…

中でも、素晴らし過ぎる山菜を使っての家庭薬膳レッスンに目がハート!

しかし山菜料理を味わえるのは、当たり前だけど山菜の時期だけ…翌年こそぜひ、と去年から参加を

心待ちにしてたんだよね💕



そして。一年待って参加したそのレッスンの…素晴らしかったことといったらーー!!お願い



八ヶ岳の採取したて!超新鮮な山菜に、飛び入り参加の山形・出羽屋さんの山菜。

それらが竹内先生のフィルタを通って、心と身体をきれいに調えてくれる薬膳料理として、

そして、作りやすく、かつ素晴らしく美味しい家庭料理として目の前に並ぶ感激!!お願い



青々と笊にたっぷりの、たまらなく香る芹、山三つ葉、クレソン。アイコにこしあぶら。

ニワトコの蕾&新芽、ヒトリシズカ、タラの芽…キッチンにあふれるたくさんの新緑🌿

大好きな反魂草、竹内先生がどんなメニューにされるのか興味津々♡



山菜薬膳『家庭』料理、というタイトルの通り、あくまでおうちごはんらしい料理の並ぶ献立。

麻婆豆腐に焼きめし、春巻き、サラダ、スープ…幸せな気持ちになる馴染み深いメニュー。

去年から山菜の喜びを知るようになって、山菜に夢中になり始めた私になんてどんぴしゃなレッスン!


薬膳料理の基礎や、山菜についてのお話などの座学のあとは、切り物から含めて作業をさせてもらえる

たくさんの品数を実習で学ぶ時間。


本当に貴重な、珍しい山菜を調理するための学びやヒントを得る、ということ以外にも。



季節のもの、食材の持つ特徴を取り合わせて、身体に必要なものをより美味しくていただくための知識、

時間や作業の大変さをいとわず、美味しさのためにかける手間ひま、食材を組み合わせる妙なるセンス…

竹内先生のお料理に向かう姿勢が美しくて!


そんな少しずつの思いの積み重ねが、なんでもないメニュー、おうちごはんを、

極上の、特別な一皿に変えていくんだなぁ、という気づきに満ちた素晴らしいレッスンだったおねがい



センターピースやクロスにも、そしてお全ての皿にも!

新緑がいっぱいで、もう目から幸せラブ



・山菜の天ぷら

・こしあぶらごはん

・青麻婆豆腐

・ニワトコとアイコ、新玉ねぎのサラダ

・鰆と長芋、クレソンの春巻き

・山菜&レモンマヨネーズソース

・山三つ葉とはまぐりの薬膳スープ


先生お勧めの燻製塩でいただく天ぷらや、優しくてさわやかなレモンマヨソースでの、山菜それぞれの

持ち味の違いや、油が向くもの、茹でが向くものの差を実際に味わいながら楽しむひとこまは、

マグノリアディナーでの学び深かった美食の夕べをを思い出して…ダブルな余韻にうっとりおねがい


お皿の手元にのせてくださったのは、雪下ふきのとうで作ったという、先生の蕗味噌。

あまりにも美味しくて、帰り小分けしてくださったのを持ち帰らせていただいちゃった❤


どちらも絶品!だった青麻婆豆腐と春巻の味の決め手は、先生お手製の香り高い青豆板醤🌿

新玉ねぎのサラダは山菜が手元になくても作りまくりたいおいしさ!


今年、市販でも自作でも口にしてるこしあぶらごはん、先生のセンスにキュンキュン!

油脂の違いでこんなにイメージが変わるのねー!美味し過ぎる!!ラブこれから先生のレシピで作ろうっ❤



味わうどれもこれもが素晴らしくて、同席の皆さまときゃっきゃそんなこんなをいただいてるうちに

蒸しあがったばかりのもう一品がラブラブ



全員で包んだ焼売は、ぷりっぷりの海老としっとり豚肉がベース。ただでさえうんまいとこに

格調高く香りまくる反魂草が、茎から穂先までたっぷり!


シャクシャクの反魂草に海老と豚の食感、飛び入り参加のハチクの歯ごたえ…

もう、飲み込むまでずっとずーっと美味しいラブ


お箸を伸ばす全てが美味しくて、幸せで…なかでも!



ずずっ…と一口啜るたびに声ごとため息のもれた、このスープが凄かった…

薬膳スープの深みとはまぐりの旨みに、色気、とすら形容したいほど香る山三つ葉お願い


時間と滋養を溶かし込まれたスープは、身体を調え健康に導く、薬膳の考えに則ったもの。

そこにハマグリを合わせるセンス。そして、季節の食材を添えることで生まれる、はっとするほどの感動!

あぁ、これが竹内先生のお料理なんだなぁ、と、一口味わうごとに心から感動した一椀照れ



久保田シェフの香る山うどが、竹内先生の手にかかるとなんとデザート、ブランマンジェに!びっくり

山うどの野趣あふれる香りが、こんなにも柑橘やミルクと合うなんてラブラブ


そんなお料理をいただきながら飲むお茶も、やっぱりお山の恵み+竹内先生の手間ひまたっぷりの宝石💎



カキドオシ、という山野草を花や葉、茎にちぎり分けて乾燥させ、コトコト煮出してお茶にしたもの。

お茶というより生薬、といいたいほどのさまざまな効能を持つそうなのだけど…

それより何より、美味しくて!ラブ

香りを試させていただいた焙じた茎茶葉の甘い香ばしさ、葉の清涼感ある香り、…うっとりだったなぁ♡


花や葉ごとに仕分けて乾燥させる手間は、想像以上のものだそうで…でもそれでも作りたくなるの、

一口飲んで納得!本当に美味しいお茶だったお願い

効能からしたら私にとっては毎日飲むべきな…千葉にも生えてたりしないかしらん?…なんちて爆笑



本当に盛りだくさんで素晴らしかったレッスン、教わりたかったことが実はもうひとつ(*´艸`)

先日チャレンジのミルクジャム、現在地と最終目標を知りたくて!キラキラ


ということで不躾にも自作のミルクジャムをほんのちょこっとだけ詰めて持参。

先生のご意見伺ってみたかったんだよね照れ



さっそく味わって下さった先生、とてもなめらかにできてますね!とあたかかいお褒めの言葉

本当にかすかにしか香らないミルクジャムなのに…お優しいっっ(´д⊂)


その上で、見本にと先生の貴重なミルクジャムを味わわせてくださったのー!お願い



なるほど…このくらいの固さ、なめらかさなのね!

そしてそのお味たるや…!!


何秒待つとか探すとかじゃない。もう、舌の上で溶け始めた瞬間から花があふれるように香り出すジャム!
むしろ生の花より香るくらい、ミルクの甘さと溶け合う甘い優美な花の香り…こ、これこそが到達目標!!

そして、全く同じレシピ、手順で作ったとおっしゃるもう一瓶は、先生いわく「失敗作」。
味わわせていただくと、淡めの香り立ち、確かにジャムにもざらつきが…
同じ作り方なのに差が生まれた理由は、おそらく鍋の材質や、火入れの温度ではないか、とのこと。

自分のイマニ、イマサン。先生の最高のひと瓶…
違いを、そして到達目標を味わわせていただいたところで、A美さんから、今日またニセアカシアの
すっばらしく香る花をお分けいただけることになって!
もうこれはやるしかないよねっっグー

今日届いた箱を開けて、これ書き終わったらまずは仕分けから。
もう若干眠いけど、頑張るぞぉ〜!!


いただききれなかった春巻や焼売は、お持ち帰りさせていただけて❤

その後の予定がシビアだったため、お片付けもできずにおいとまさせていただくことに。


最寄り駅まで走りながら、自分の吐く息がずーっとアカシアの花の香り照れ

まだ夢の中にいるみたいな、帰り道だった✨



そんな余韻の余韻に浸りまくりつつ…後ろ髪ひかれながらの帰り道。

この後、千葉に戻ってのミッションがふたつチョキ


①一旦自宅に戻り、センター留めしてある小包を受け取りにヤマト運輸へ。

②そして夜はこれまた夢のディナーへ…18時スタート遅刻厳禁!ということで大急ぎっっ🏃‍♀️


というわけで…これまた凄かったこの日のディナー編の日記については、またいずれ照れ


うん、GWあたりからはじけ過ぎなのは超自覚済み。でももうたぶんここがピーク!

この後はしばし大人しく過ごす予定だから、今夜までは〜〜デレデレ