上品なラーメン(麺匠 松風) | 悠悠閑閑な日々のブログ!

悠悠閑閑な日々のブログ!

気の向くまま、のんびりマイペースでブログを書いています。
(立派な事を書くのが大事ではない、続ける事が大切なんだ!)

久しぶりの池田市石橋。
妻と11時オープンを目指してやって来たのが麺匠松風です。
 
我々以外に、2人がオープンを待っていました。
 

 
 
さて、初訪問なので何を選びましょうか!
 
 
 
 
トレイ上の丸い器には辣油、一味、山椒が入っています。
 
 
 
特製焼飯(並)
 
A脂(豚の背脂にはA脂、B脂、C脂があり、A脂が一番ランクが高い)から作られた特製ラードを使った焼飯で、クセのないラーメン屋の焼飯という感じですね。
 
 
 
特製醤油
 
スープはちょっと濃い色ですが味は見た目ほど濃くはなく、最初に醤油、そして魚介の風味が口の中で広がるスープです。
特製焼飯と一緒に食べると相性のいいラーメンでもあります。
 
 
 
濃厚白胡麻担担麺
 
一言で表すと、上品な白胡麻担担麺です。
白胡麻の風味が濃厚なのですが、くどくなくていくらでも食べられる、そんな感じの個性的なラーメンです。
 
 
 
特製餃子
 
皮から手作りの餃子。
小振りですが、中身はしっかり詰まった美味しい餃子です。
 
 
 
ごちそうさまでした!
 
 

麺匠 松風ラーメン / 石橋阪大前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0