3月10日 雑談 | 理系女子大生の足跡〜その道を貫くために、修練を貫く〜(元 一浪生が描く合格までの軌跡)

理系女子大生の足跡〜その道を貫くために、修練を貫く〜(元 一浪生が描く合格までの軌跡)

一浪生(2018年度)→女子大生(2019〜)

R2 3月まで受験生応援ブログとして活動していました。
今後は大学生活のことやその中で考えたこと等を綴っていこうと思います。

無事大学を卒業し、社会人1年目になりました。


 

 

こんにちは〜

まず、前期試験で合格された皆さん、本当におめでとうございます...!

お子様が合格された方々も、おめでとうございます🌸

春からの大学生活が充実したものになりますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近思うこと

 

3/8で去年落ちてから1年が経ちました。長かったのかあっという間だったのか.....

3/8は実は「ミモザの日」みたいですね!??

去年はそんなことを考える余裕があるはずもなかったですが、今年は友達が教えてくれました。

ミモザの花言葉には、「感謝🌼」というものがあります。

 

浪人できる環境にいることってとても幸せなことだと思いませんか??

周りの人への感謝がなくなることは絶対にこの先もないでしょう。

 

 

 

浪人しようか迷っている方へ、浪人は甘くないですよね。もう1年浪人を考えている方ならよくわかるかと思いますが.....

努力は報われないし、周りからの期待やプレッシャーもある、また落ちるんじゃないかという不安とは常に隣り合わせ。

それでも第1志望に合格したい!!という「覚悟」がある人のみ、もう1年頑張ってほしいな〜と超個人的には思います。

浪人しようか迷っている時に、ただただ「勉強」だけと向き合う自分が想像できなかった時は、受かった大学に進学してその新しい環境で頑張っていけば良いのかなと思います。

 

 

 

 

 

 

浪人して得たものも失ったものも両方あります。

でも私は正直今の環境が自分にとっては贅沢なくらいだと思います。

本当に周りの人たちに恵まれましたね.....。

満たされているはずなのに、それでもまだ「欲しい」と心の底から思うような存在はありますがね。

それでもきっと私はこの大学で4年間を過ごすのだと思います。

今でも欲しいものほど手に入らなくて、やりきれない思いの時もありますが....

そういう思いと向き合えるようになった自分は少しは成長できたんじゃないかな〜と思ったり思わなかったり。

 

 

 

 

 

 

 

それにしても今1番欲しいのは人生のアドバイスをくれる身近な大人の存在、ですかね.....

今まで先生に恵まれて、本当に贅沢な環境で過ごしてきたんだな....と実感するばかりです。

探したってなかなか見つからないそういう存在、今本当に1番欲しいものかもしれない。

 

 

 

 

 

 

最近高校時代の友達と会って、JK(若かりし)時代のことを振り返ることがとても多いです。

でもどこかで忘れていくことが悲しくなる部分があります....

忘れたくないのに思い出って記憶から消えてくよね、写真に残る今の時代は便利だな....と思ったり。

でも振り返るたびに思うのは、「もっと勉強しておけばよかった」ということです。

過去に戻れないから余計思うんでしょうね。

過去の自分を悔やんでもしょうがないですが、あの時頑張れなかった自分をとことん責めてやりたいです。

現役で第1志望に受かることにこしたことはないんだからね.....。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

質問

 

在学中に1度引っ越す予定なのですが、都内で「住みやすい」オススメの場所があれば教えてください...!

コメント欄でもメッセージでも匿名質問箱でも大丈夫です。

○○区とか、○○駅周辺、みたいに教えていただけるととてもありがたいです.....。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残念な結果と向き合っている人へ

 

人生はそこで終わりじゃない、とか後になってから言えることですよね。

私も去年はどん底でした。あれほど他の人の言葉を耳にしたくないと思った瞬間はないでしょう.....。

 

1つ言えることは時間が解決してくれる部分があるということです。

自分を責めると思います。自分が大嫌いになると思います。それでも前に進んでいきていかなきゃいけないことが嫌になると思います。

でもきっとそれは自身が強くなれる瞬間だと思います。

 

もう十分頑張って頑張って頑張ってきたのに努力が報われなかった、それでも現実と向き合わなければならない中で、自分と最後の闘いをしてください。

その闘いに勝てなければ、もう前には進めません。

私は勝てたからそういうことが言えるのだと思います。時間はかかりましたが.....。

 

 

よく頑張った、と誰も言ってくれなかったら、「自分はよく頑張った」と言えるその瞬間まで、

やりきれない思いと向き合い続けてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、ブロガーの皆様に桜が咲きますように🌸

自身で決めた道を歩んでいけますように。