今回の旅は「電車で回ろう、大奥ロケ地巡り(ついでに源氏物語も回っちゃおう)」と題しまして京都に行ってきました。

32度という猛暑でしたが、まあむあっと暑かったですねあせる

 

いつもはバスで回りますが、今回は外国人観光客でバスは混んでいるというので電車で回ること。

JR嵯峨野線に乗って嵯峨嵐山駅へLet’s goビックリマーク

 

 

 

鹿王院

 

ここが上様と御台様がリンドウを見ながら話していた場所。

(リンドウは造花だったそうです)

 

 

ひっそりと民家の中に立っておりました。

嵐山にも行けるみたいで歩いて行く外人さんと修学旅行生が多かったですね。

 

 

 

嵯峨嵐山駅に戻って、反対出口から歩いて大覚寺へ。

 

 

大覚寺の隣にある大沢池

 

御台様が和歌が読めないと言っていた場所。

(実際は立ち入り禁止でした)

日陰もなくただただ暑いあせる

大沢池一周コースもありましたが、そうすると60分かかるそうでやめました。

やめたら有名な大覚寺の本堂の写真が撮れなかった・・・

 

 

 

 

清凉寺

 

おおアップ

松島と高岳が睨みあった廊下

最終回で御台様が万寿を抱きしめた廊下

 

 

 

電車だと時間が短くて済みますね。

(京都駅から嵯峨嵐山みで17分!)

地下鉄へ乗り換えまして、予定より早かったので昔から行きたかった神泉苑へ。

 

 

願い事を1つだけ唱えながら歩く橋。

この赤い橋が見たかったビックリマーク

 

アヒルが歩いていました。

 

 

 

 

一度体験したかった川床

夏しかできませんからねー。

三条のスタバは夏にテラス席を解放してくれるというので。

陽が落ちてからの方が雰囲気も味わえていいのでしょうが、嵯峨野より市内の方が暑くてあせる

(冷たいものが飲みたかった)

先に寄りました。

帰る時にはお客さんが並んでいたのでちょうどよかったかな。

 

 



平安神宮神苑

 

何度も平安神宮には来ていますが神苑には初めて入りました。


御台様が婚約中に過ごされた浜御殿の場所ですね。

 



花菖蒲は満開でした。

 

 

続く