~2020年2月某日~

 

この日は久しぶりにご来客デー。

 
馬仲間が遠方はるばるウチのクラブにビジターに来ていました。
 
しかし。
お友達が来ているからと言って
D先生の私に対するレッスン内容が
簡単な内容変わるわけではない(笑)
今日もおっかなびっくり、、
何やるんだろな~(^o^;)
 
 
 
この日ご用意された障害は
蹄跡上に2台。2台の距離は
『間が5歩』的に空いています…
 
去年まではこれを見てなんとも思いませんでしたが、
今はこれすらも『フツウに出来るのかなぁ…』と
不安がよぎります
完全に心に病を抱えている…( ´~`)
 
 
 
『好きな手前から行って良いですよ~』と言われて
どっちからスタートしたか忘れましたが、
30~40cmの低障害の時は
どちらの手前からでも
ミーレスは素直に跳びました…
 
え… なんか、今日素直じゃない?
いつもはこれくらいでも避けないか?
まさか、客人がいるからちょっとイイとこ見せようとしてるとか…?
 
 
そりゃ、私も日々練習して少しは勉強してますから
多少は出来るようになってはいるでしょうが、
なんだかこんなにフツウに行くのは不自然に感じるw
 
 
取り敢えずどうであれ、フツウにいけたので、
高さが上げられました。
どデカいクロス、60cmです。
 
避けられました。
やっぱりな・・
 
やっぱりと思ってたんならやること先にやれよ、ってハナシなんですが、
ほんのちょっとだけ、みっくんが何か良くなったのかもと
信じたかったのw
D先生にいつもの注意ワードを、叫ばれました。
『だから!!!
手でなんとかしようとしても無駄ですよ!』
 
そう、いつもの私はこれだ。
こうでなくちゃ
 
せっかく遠方から来てる友達に
上手く跳ばせれてるシーンだけ見せれても意味がない。
むしろ、見てもらいたいのは
こういうシーンなのだ。
(ダメなシーンを見てもらって、助言が欲しいため)
 
得てして、わたくしのお望み通り
ここからめっちゃいつものレッスン風景に…w
出来ない→叫ばれる→半泣き→頑張る
 
……
 
右手前はホントのホントに
障害前カーブ 直線 左手絶対持ってる
 
2つ目に向かう時は
1つ目跳んだ事で前に行く勢いが加算されているので
なおしっかり左手持つ(なんなら『めっちゃ引いてる』で丁度馬が真っ直ぐになる)
 
ミーレスに特化した乗り方注意点ですが
これらのコツを胸に刻んだ回でした…
 
 
 
それにしても
前は普通に間5歩のものやってたけど、
今はこの障害間がえらく遠く感じたよ…w
今日出来た事が次回も出来ますように…
 
 
レッスン後、
出来てるとこ、出来ないこと
どちらもお見せ出来て大満足だった私
友達に、
帰りの車内で早速助言を求めましたw
もらった客観的な意見、全くその通りと思う!
そう、そこだよね・・・・・
頑張りますぅ~
 
 
 
なお、友人は
D先生がレッスンを見てくれ、
初めて乗る馬でもきちんと踏変換もこなして…
その姿はまるで
ずっとうちのクラブに通っている会員かのようなナチュラル感w 
いいね~!!素晴らしい!
 
20×20の状態でも普通に大分いろいろやっていて、
出来る人なので

私ら会員の通常レッスンの内容に踏変換等の+アルファ

という内容です。
 
D先生は、彼女の自分の馬との普段の練習をヒアリングして、
ホームに戻っても今後に使えるようなアドバイスもたくさん伝えていらっしゃいました。

大サービスです。(^^)

いつも、友人だと伝えると、出来る限りのサービスをしてくれて・・・ほんとに、ありがとうございます・・・・・!

 

 
私は友人の
自分の馬以外に乗るところを始めて見たわけですが
馬のいなし方、扱いに非常に慣れているベースの技術部分に
実はとても感動してました。
こういうところに、
本当の馬歴が出るよね。
いや~~~、私にはまだまだ無い部分!!
その姿、めっちゃ素敵で、
実は写真撮りまくってたからね!!!w
 
なんて言いますか、こういうのは、、
今日の障害跳んだ跳ばないとかと
別次元の話と思うんですよね。
やはり、何年かちょろっと習ってて、ちょっと馬が好きで~
という人間とは
ここはさすがに違う。
素敵だった・・・・・!マジメに、憧れるわ~・・・・。
 
もともとこの姿を見る前から
こんなに馬歴があっても少しも偉ぶらない、ひけらかさない、
なんならギャグよりで(笑)
そういうところがとても尊敬に値するひとでした。
だから私は彼女からの助言を素直に取り入れる。
 
馬なんて、成長度合いがあるし調子だって毎日同じとは限らない。
自分の技量も精神的なものでUP&DOWNするから
彼女の毎日が色とりどりでも
私はずっと信頼しているんです。
ああいうひとに、なりたい。
 
 
みっくん号を体験してもらいたかったのは叶いませんでしたが、
ある程度乗れる友人なら
踏変換も普通にも出来る馬の方がレッスンとしてはレベルの高いものが受けられるので
それで良かったと思います(^^)
D先生がいるうちにビジターの機会が持てて
うまくD先生に習ってもらえて良かったなとめっちゃ思ってました。
マジで、来場ナイスタイミング!
(このビジターは彼女の帰省のついで)
 
この時点では友人に
『D先生が3月で辞めるから習うのはこれで最初で最後かもしれない』ということは言えていなかったのです。
 
でも、そんな話は言わなくても
受けた練習やアドバイスをその後ホームでも使っている様子をみると、とても効果的だったのがわかりました。
 
D先生のレッスンと繋げれたこと、
私も嬉しく思います。
 
 
 

ごはんを食べながら寝ちゃったミーたんはこちら↓(・∀・)ノ

いつも優しいえっちゃんはこちら↓( ´艸`)

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ