4級取得レッスン3日目(5-6鞍目)!!
本日も2鞍やる予定でクラブへ。

前回までの悪夢が頭をよぎり
なかなか家を出る気が出ず、
ややローテンションで向かう私…
小さい頃、キライだったピアノ教室へイヤイヤ通った苦い過去を、ちょっと思い出しましたウサレンジャー


果たして今日のお相手は…

クラブハウスに今日の馬を確認に行きますと、
あれ?
自分の名前の横に馬の名前が書いてない。

クラブの指導員の方が来て、聞いてきます。
「前回までの馬は、どうでしたか?」

このクラブで、たかが20鞍しかやらないのに、

動かない難しい馬に乗って無駄な時間を潰すのは嫌なので、
「動かないです。継続しないです」
と、はっきり言いました。
もっと簡単に動く馬、だせよ、と。
(若い人は、こーゆう時、言えないんだろーなーとつくづく思います)
「んー、でもあれは比較的動く方なんでー、んー…えーと、えーと…」と表を見つめて代わりの馬を探しているようですが、
出てこない。

なんか、困っているのが可哀想になったので、結局、別にいいですよ、と言ってあげ、同じ馬に乗ることになっちゃいました。

今日は今までレッスンしてくれたオーナーはご用事でお留守みたいで、
違う指導員♂の方が教えてくれるようです。
「自分、準備してきちゃいますね」と先に馬房に向かい、今日の指導員の方は馬装までやってくれました。
「少し下乗りしますね」と私が入る予定の馬場より、広い馬場で約10分下乗り。
その後、小さな丸馬場へ向かいました。

この1鞍も、前回までと同様、
速歩、駈歩は入るものの、馬場の1/6しか継続せず、私のイラつきも

今までの4鞍(2日分)が追加され、最高潮となってしまいました。

このクラブへ体験で来て乗らせてもらって、

私の技量でも動く馬がいることは分かっているのです。
もう、それ出せよと本気で思い、
「私、この馬嫌です(そっちがいくら良い馬だと言っても)。私とは合いません。体験で乗った馬に乗らせてください。」
と言って、もう、嫌だ、という意思をハッキリ伝えました。


そうしたら、
「あれは、同じ時間に指名(的なやつ)が入っているから、出せないんですよ…」
ですと。
「私がもう一度乗って調子上げますから、そうしたらそこでもう一度乗ってみませんか?それで駄目なら、次の回は違うのにします。」指導員は相当困っています。

結局、この指導員の下乗りむなしく、
何にも変わらず、
次の回は違うのを出させることに成功しました。
てか。
この指導員の走らせ方に、私はやや疑問を感じました。
調子上げるために、少し駈歩もスピードを上げて走らせていたのですが、
ガンガン手綱で走らせていました
そーいう走らせ方もあるのでしょうが、
今の私は、『手綱はへその位置』でなければいけないのです。
私と同じ条件でやってくれないのは、卑怯です。

そんなら、その走らせ方、私にも教えてくれよ、って思いました。

もはや、指導員にもムカつきつつ、
馬チェンジの間、私は休憩を取りました。

自分が下手なくせに文句つけて、
次に自分が乗る馬の準備もしない…
もはや、私出禁レベルの客かも、
とは思いましたが、
あまりのムカつきに、もはやどーでも良くなっていました。
ヘルメットとプロテクターがやたら暑いのも、よけい私をイラつかせる原因になってました。

ウエスタンなら、Tシャツ、ノーヘルで
めちゃくちゃ身軽なのに…ちきしょうむかっ

 

喉を潤していると、
近くに違う指導員♀が来て、
「あれ、全然(*_*)ですか?」
「はい」
「あれ、普段障害やる馬なんで、むしろ1ランク上の馬なんですけどね。」(←私にはどーでもいい)
「ホントは、初心者の方でも動かせる馬がいるんですけど、ある程度やってた、ってのお話だったんであれになってるのかもしれないですね。」
…おーい…1回で見抜けよー………(_ _。)

「一応、違うのを用意したんで」
と言われ、
2鞍目は違うサラブレッドが用意されました。

指導員♀が2鞍目は教えてくれるようで、
さっきの指導員♂より明らかにベテランなので、それにも期待が高まります。
馬も下乗りを見る限り、やる気マンマンです。

股がった瞬間に、
馬体がふっくらしていて、
簡単に脚が届くのがわかりますキラハート

これだよ、これビックリマークこの感触!!
いとも簡単に速歩に入ります。
私が多少姿勢を崩そうとも、ばっちし継続してくれます。

念のために長鞭を持たせてもらったので、
そのせいも多少あるかとは思いますが、
俄然馬の元気を感じます。

 

駈歩も、速歩での巻き乗り、手前変換も難なくこなします。
常歩からの駆歩発進も出来ました。
速歩からの、一度常歩、で内方ひきーの、外方脚ひきーの、です。

手綱はピンとしてる時に有効。

「十分走れてますし、これなら4級は全然簡単に大丈夫だと思うんですけどー」

さっきの『全く動かせない私』
今の『4級余裕で受かる私』
もはや、どっちが真実なのやら…

やっとこさっとこ、
レッスンらしいレッスンが出来て、
ようやく少し満足しました。

ていうか、
馬もそうですが、
なんかこの回教えてくれた指導員♀が一番分かりやすかったです。
説明してることが耳に入る、というか…

他の指導員の方は、
言ってることはもっともなんですが、
なんか『駈歩の出し方』『速歩・駆歩が止まってしまう理由』を熱弁していて
そんなん、理屈は本読んでとっくに知ってるよ、って感じになります。
だから、当たり前の事過ぎて、
ブログにも書くほどの事ではないと。

この指導員♀からの指導は

『常歩の時は、ぽんぽんと横から蹴るだけ』

『速歩からは、下からぐーっとです』

 

 

長鞭を縦に私の体に当てて、

『まっすぐの姿勢(肩とかかとが一直線)がこのライン』とか、
『頑張って胸を張りすぎず、普通に上から糸で引っ張られてるくらいの自然な背中』

『開き手綱は使わずに内方をちょっと上げる&外方脚使うで輪乗りになる』
『鞭に頼らない。鞭で走らせるのではなく、鞭は、蹴りが作用するように、教えるもの。蹴りと同時。鞭単品では使わない』

『コンタクトを感じて』など。

まあ、馬が動いてくれたからこそ、
この指導も意味がわかったのでしょうが、
指導員との相性も、ありますよね。
教習所と同じで。

何はともあれ、
残り日数をここで過ごすのに、
乗りきれそうな馬と指導員は見つけたのが救いです。

でも、このサラブレッドさん、
最後の手入れで、ゴム製のブラッシングがキライみたいで、
くそほど暴れてました。
そこに、この指導員♀が
馬の腹に膝蹴りをかまして黙らす、っていう…
「馬は、怖がったりするとナメた態度を取る(イヤイヤする)から叱ってくださいね」
って言われたけど、
膝蹴りする勇気は、まだ無いです…

膝蹴り平気でカマせるほどの馬が扱いの達人になりたいのか、
3級以上の人は膝蹴りなんて普通に余裕でカマせるもんのか…

またいろいろ疑問が胸の中をぐるぐるするのでした…

 

 

あと、

この指導員♀に拍車はあった方が良いのかを聞いてみました。

これまでのレッスンで動かない馬にムカつきすぎて

ブリティッシュはやっぱりもうやめよう、と8割方思っていた自分がおり、

もう今後はやらない可能性が高いからこれ以上お金はかけない。

と、拍車は買わないつもりでいたのですが、

「4級位ならいらないですけど、あの馬とか(例の動かない馬)なんかは、拍車があると、動かすの楽です笑」と言っていたので、

たかが3千円、家に帰ってソッコーでネットで買いました

だって、絶対にまだあいつに当たるもん。。。。

むしろ、最初の話だと、試験あいつって言ってたし。。。

 

4級て、部班なんですよね?って聞いたら、

 

「一人ですよー」と言っていたので、それもあります。

この前の先生は、「一人では動かせなくても、前の馬が入れば着いていくと思うからね~」と言っていたのに、話がチガウ・・・

 

まぁ、3千円なんで、あれば動かすのが楽だし、

部班でも一人でもどっちでもいいです。

 

 

さぁ、買ったからには、この拍車でアイツをギャフンと言わせてやるぜ!!

 

みてろよ!!

 

 


にほんブログ村

 


乗馬・馬術 ブログランキングへ