2024/05/11のクレヨンしんちゃん感想

・マサオの正夢

2016年の再放送

この年はユメミーワールドの年だったなあって思いながら見てました。

本当にマサオくんの見た夢が正夢になるから、ネネがハンバーグの夢見て欲しいと頼まれる。そしたら麺とかおでんとか餃子とかカレーばっかり。結局見られず落ち込みます。

しかしネネの弁当ハンバーグでした。だからみんなななこお姉さんととか北海道の形をした石とかテレビ局の取材とかとか.....

しかし絶対に見られないから北海道の形の石をマサオ自身で探すのですが結局我に帰りなんでこんなことやってるんだろうと思ったのであった。続かない。


・秋田で父になるゾ

せましの結婚シリーズも5月。あまりにも進展がちょくちょくすぎます。

そんなことはさておき、ここは秋田。野原一家はまさかの秋田の実家の畑の草刈りを命じられます。もう〜

そんな中樹くんに対してしんのすけは「いっちゃん」呼び。兄さまよりは良いけどと言う樹くん(本当はあにいの方がよかった?※それはシスプリの衛の話)

草刈りの中で樹はゲームに夢中。銀の介が取り上げたかと思ったらこうやるって教えたべ!!と相変わらず上手いじーちゃんwかなりデジタルなんだね、秋田。

しかしそれでもゲーム辞めない樹は菜摘がミミズを捕まえて、しんのすけがミミズのコスプレw追いかけまわすからついに自分で草刈り宣言!

いくなさんお腹が...

(これをおめでたと勘違いしたみさえ、こっからアンジャッ○○的な展開になります)

まあ要は便秘なだけなんですけど、しかし樹は病気と勘違い。大泣きしてしまいます。赤ちゃんができると勘違いして...

みさえはお便秘仲間を見つけた...

しんのすけのコスプレを楽しむ菜摘、そこをダッシュする樹

結局勘違いはそこで分かったのですが樹の誤解は解けぬまま、みんなで捜索。しかし...暗くなって来たからもうせましだけ。そしたらタクシーが偶然通りかかりそれがきっかけでせましと樹は再会。

必死で探すせまし。

再会してやっと「埼玉からこっち来ていきなり俺が現れて...すまん。」とちゃんと謝ったせまし

別にと言いつつも「前よりは嫌いじゃない」と樹。でもかと言って「好きになったわけじゃない」とも...

そんな中で急にイノシシ襲来!!!


せまし必死の抵抗!!!


結果守ることができてちょっとだけ樹とも仲直りできたかもしれない。

まさかの10円タクシー代が足りなくて最後かっこ悪かったwww

最後お便秘だったこともバラして、しんのすけと銀の介がグリグリされてwww

そして樹も....「笑うのはタダだ」とせまし

それにつられてみんな笑ったとさ。


なんと来週はわんだふるぷりきゅあ!とスペシャルコラボ!!

https://www.asahi.co.jp/precure/wonderful/topics/202405_shinchan.html

↑プリキュア側


https://www.tv-asahi.co.jp/shinchan/news/0247/index.html

↑クレヨンしんちゃん側


まさかの相互出演!!

クレヨンしんちゃんとプリキュアのコラボだけで考えた場合はSS以来なんですがあの時は着ぐるみでしたのでアニメでは史上初となります!

まさに夢すぎる!!

「オラはプリキュアだゾ」って完全にプリキュア確定じゃん!しんのすけもシロもプリキュアになるってやばーい!あり得なーい!!というか男プリキュアで考えると前がキュアウィングだったし、声が村瀬歩さんだった。これ天カス学園とも繋がっているーーー(村瀬さんはサスガ役をやってました)

しかも日曜のプリキュア枠でもまさかのしんのすけとシロが登場します。これは完全に史上初の事案!!もうこれは両方のファンにとって見逃せないゾ!ぜひご贔屓によろしくお願いします🙇

それにしても

クレヨンしんちゃん/プリキュア

放送 テレ朝/ABCテレビ

アニメ シンエイ動画/東映アニメーション

時間 土曜16:30/日曜8:30

かなり違いがあるのに広告代理店はADKと共通していたからこの企画が成立したんでしょうね、というかよくプリキュア側許したなwww

というわけで来週はどっちとも見逃せませんなあ〜

ぜひTVerでお気に入り登録お願いします!!


クレヨンしんちゃん TVer


わんだふるぷりきゅあ!のTVer


ぜひぜひお見逃しなく!!

※他2本はリピート放送です(再放送枠)





今回の秋田は良かった。

ちゃんとせましがごめんって謝ったから。

まああと必死さが伝わってきたね。樹に対するせましの真剣さが。

まさに「そして、父になる」みたいな?

あの映画は福山雅治さんが主演だったなあ。

せましとの共通点はイケボぐらいか(失礼)

それではまた