不可能を可能にする着付け | 腰紐1本で着付けができる 横浜・愛昌きもの学院長のブログ

腰紐1本で着付けができる 横浜・愛昌きもの学院長のブログ

腰紐1本で着付けができる!
人間の骨格に基づいた、快適着付けを実践する
横浜・愛昌きもの学院の学院長による
着物や着物にまつわるお話など
つれづれなるままに…

http://aimasa-kimono.main.jp/
http://www.kitsuke-syucchou.jp/

着付けのやり方って
みんな似たり寄ったりだと
思っている方が多いようです。

使う小物や紐の本数が多少違くても
それほど大差ないんです。

が、私のやっている着付けは
全く違います。

ほぼ何もかも違いますが、
まあ長襦袢着て、着物着て、帯結ぶ、
その大まかな順番は同じですけどね。

さて、着付けの諸々に違いがたくさんあります。

でも、特別な小物は一切使わないし、
使うのは普通の腰紐。
しかも最終的には腰紐1本で着物が着られちゃう。

伊達締めやコーリンベルトなどは
必要ない。

紐や小物の数が少ないと
着物を着ていて大変ラクなんです!
もう、これは一度、体感したらやめられない。

そして、この着付けを勉強すると
衣紋が抜けないとか、帯が緩むとか
様々な問題もすぐに解決できますよ!


{C05802C9-B1B4-49C3-A0CB-8C974BE57E9E}