赤ちゃんとの生活も3日目に突入すると
母(私)のほうも慣れてくるのよ!


いや、慣れてもあれこれ上手にはなりませんが
とにかく“お母さん業”がこなせるようになります!!


オムツの替え方
抱っこのしかた
お腹空いたかな?
抱っこしてほしい?


赤ちゃんが発するサインとか接し方とか
あれこれ分かるようになるデレデレすごいよねー!



母が成長している時、
子供も成長していますキラキラ


無表情な彼が色んな表情見せ始めます。


いや、正しくは泣き出すか泣き出さないかの瀬戸際なだけかもしれませんが…


親バカ全開の母はそれを成長だと信じて止みませんちゅー愛だろ、愛! 




赤ちゃんは寝てるかおっぱい飲んでるか…不快で泣くタラー
ホントにそんな感じです。


目も開いてるか開いてないかよく分からなくて
ちょっとでも表情が変わりそう!ってときは
表現が豊かになったのか?
そうなのか?おいっ!
って思い込みたくなる、この不思議ニヤニヤ


コミュニケーションがなかなかとれないからねー笑い泣き こじつけたくなるよねーー口笛  仕方ない