夏休みの宿題の読書感想文
起立性調節障害になってしまったことで
担任の先生から
「2学期中に終わらせたのでいいよ」
と優しい言葉をいただき
それに甘えてまだやっていなかった次男。
いつやるんだろうと思いつつ
ここ最近は何も言わなかったんですが
どうやら少しずつ書いていたようで
昨日完成させることができましたー!
(昨日は休んだのでちょうど時間がありました)
随分と時間が掛かりましたが
仕上がって一安心。
「頑張ったね〜!終わってよかった〜!」
と一応褒めておきました

そう。褒めたんですけどね・・・
「それが・・・明日までに書かんといかん
レポートがあるの思い出したんよね〜」
そう言い出した時刻・・・夜8時・・・
しかも原稿用紙5枚以上だと?!
なんで前の日に思い出すかなぁ・・・
(しかも今日休んどったやんかぁ〜・・・)
せっかく褒めたのを返してくれ!!
ということで
お風呂に入ったあとまた部屋にこもった次男。
何時に仕上がるんやろ・・・
睡眠時間少なくてまた明日も休んだり・・・?
そもそも仕上げられるんか・・・?
そう思いながらも
風邪でしんどかったので11時半頃に
母さんは就寝しましたが・・・

朝起きたらちゃんと仕上がってましたー
やはり、やるときゃやる男です
寝たのは1時頃らしいので
朝もどうにか起きられて学校に向かいました。
でも・・・
もうこれ以上心配させんでくれ〜
HSP全開の
アラフィフシングルマザーです
色んなことありましたが
子育てもいよいよ終盤!!
マイペース長男は無事に大学に進学し
正義感溢れる高校生の次男は
勉強・部活動・学校行事に大活躍!
そんな矢先に次男が
起立性調節障害を再発してしまい…
高校に入ってからの活躍が
目覚ましかっただけに
母はショックを受けております……
ただ、息子たちの前では
「絶対に不安を口にしない!!」
と心に決めている私。
…ということで
色んなこと吐き出してます
お読みいただきありがとうございました