(11/4に書いたブログです↓)
今日が誕生日だった次男くん。
起立性調節障害が落ち着き部活に復帰。
復帰後の試合では結果を残しています
ちょうど今日は試合だったので
「バースデーアーチ打ってこ〜い!」
なんて大きいこと言ってたんですが・・・
結果は・・・
なんと・・・

さっぱりでした〜
復帰後大活躍だったので期待していたのですが
今日はダメでした。
前のブログでも書きましたが
昨日の夜から調子がイマイチ。
なんせ昨日は11月とは思えぬ暑さで
かなり疲れたんだと思います。
朝はなかなか起き上がれなかったけど
それでも意地で試合に向かった次男。
うんうん、それだけで偉いよ👍
最近結果を出してることもあって
次男に対しての期待値が大きくなっていた母さんですが
結果が全てでは無い!!
しんどいのに試合に行ったこと・・・
毎日遅くまで練習を頑張ってること・・・
そのプロセスが大事なんですよね。
改めて気付かされました。
HAPPYBIRTHDAY 次男
頑張ったから明日の学校は休んでもいいよ〜!
・・・な〜んて甘いことを言いたいところですが
明日は絶対休めない授業が1、2時間目に・・・
(2学期に入って既に何回か休んでいて、テストの結果がすこぶる悪かった授業です💧)
お願いだから
明日も意地で学校行ってくれぇ〜〜~
と願う母さんでした・・・
HSP全開の
アラフィフシングルマザーです
色んなことありましたが
子育てもいよいよ終盤!!
マイペース長男は無事に大学に進学し
正義感溢れる高校生の次男は
勉強・部活動・学校行事に大活躍!
そんな矢先に次男が
起立性調節障害を再発してしまい…
高校に入ってからの活躍が
目覚ましかっただけに
母はショックを受けております……
ただ、息子たちの前では
「絶対に不安を口にしない!!」
と心に決めている私。
…ということで
色んなこと吐き出してます
お読みいただきありがとうございました