やっと仕上がった夏休みの宿題「読書感想文」・・・凝視


調子も良くなってきたので10月中には仕上げていたのに、11月19日現在、提出していなかった・・・無気力(意味分からんタラー)



むかつき「せっかく読書感想文5枚書いたのに!」

むかつき「何で提出せんの〜?!」

物申す「評価に関わるから、絶対提出しなさい!!」


起立性調節障害で欠席も度々。

だから、なるべく提出物などのせいで減点はされたくない・・・

母の切実な思いです。



さて、母さんの思いは伝わったのか・・・??





実は、提出せずにそのまま帰ってくるだろうなと思っていましたが・・・


ちゃ〜んと母さんの気持ちは伝わってましたニコニコ


読書感想文を無事に提出でき、これでやっと本当に夏休みの宿題完了ですキラキラ


それにしても・・・

母さんが気付かんかったら、読書感想文は3学期になっても次男のカバンに入ったままだったかもしれんな・・・タラー


それだけは回避できて良かったです・・・




HSP全開の

アラフィフシングルマザーですニコニコ

色んなことありましたが

子育てもいよいよ終盤!!

マイペース長男は無事に大学に進学し

正義感溢れる高校生の次男は

勉強・部活動・学校行事に大活躍!


そんな矢先に次男が

起立性調節障害を再発してしまい驚き

高校に入ってからの活躍が

目覚ましかっただけに

母はショックを受けております……


ただ、息子たちの前では

「絶対に不安を口にしない!!」

と心に決めている私。


…ということで

色んなこと吐き出してますスター


お読みいただきありがとうございました