昨晩はお風呂に入ることなく
20時頃にリビングで眠りについた次男。
2日間続けて寝るのが遅かったせいか
起こしても起きません![]()
なので
早々と起こすのは諦めて
朝まで寝てもらおう作戦を
決行だっ![]()
昨晩は少し蒸し暑く
クーラーを付けたままで眠りたかったので
リビングに布団を2つ敷いて
ついでに私も次男の横で寝ました![]()
(あくまで節電のためですよ
)
22時半には部屋の電気を消して
おやすみなさい・・・ ![]()
![]()
![]()
だったのですが💧
それと同時くらいに
次男が目を覚ましてしまい
そこから15分くらいモゾモゾするという
眠れなくなる兆候が・・・ ![]()
![]()
そっそっそういえば
ロゼレムを飲んでない!!![]()
ロゼレムとは
睡眠ホルモンであるメラトニンに作用する薬です↓
「薬飲む?💦」と次男に聞くと
「飲む・・・
」
カルピスのアレルケアも飲んでなかったので
ついでに服用しました。
ロゼレムを飲んだからと言って
すぐ眠れるわけじゃないだろうし
明日は起きれんかなぁ・・・
やっぱり起こした方が良かったかなぁ・・・
あれやこれやと考えて
母さんも寝れない・・・![]()
と思ったのも束の間
スー・・・スー・・・スー・・・スー・・・
ん?!
次男寝よる?!
呼吸を確認すると眠っているようでした ![]()
ロゼレム
神すぎるっっ![]()
いや、ロゼレムが効くには早すぎるのかな ?
気持ちの持ちようで
次男にとっては
「眠れない時の魔法の薬」に
なっているのかもしれません。
何にせよ
寝てくれてよかった〜![]()
そして今朝
シャワーを浴びて
朝ごはんもしっかり食べて
もちろん自転車で登校したのですが
なんと!!
久しぶりに体育にも参加し
バスケをやってきたようです![]()
(しかも2時間目の授業なのにΣ(⊙ө⊙).ᐟ.ᐟ)
涼しさとともに
良い兆し・・・![]()
![]()
![]()
10月上旬には修学旅行がありますが
心配しなくても大丈夫な気がします。
それに修学旅行中は
母さんも1人の時間を持てるので
とっても楽しみです![]()
![]()
HSP全開の
アラフィフシングルマザーです![]()
色んなことありましたが
子育てもいよいよ終盤!!
マイペース長男は無事に大学に進学し
正義感溢れる高校生の次男は
勉強・部活動・学校行事に大活躍!
そんな矢先に次男が
起立性調節障害を再発してしまい…![]()
高校に入ってからの活躍が
目覚ましかっただけに
母はショックを受けております……
ただ、息子たちの前では
「絶対に不安を口にしない!!」
と心に決めている私。
…ということで
色んなこと吐き出してます![]()
お読みいただきありがとうございました
