おはようございます。

安心感のある丁寧な対応と豊富な経験で、あなたの理想を叶えるお手伝いを。
旅する出張ヘアメイク・エアブラシメイクアーティスト「AimBleエマブール」の小川敬子おがわゆきこです。

 

 連日のきびしい暑さに、ついつい冷たい食べ物ばかりを選びがちになりますね。
 

 でも、そのようなときこそ少し気をつけて、胃腸をいたわることも大切にしたいと思います。

 

 夏野菜は体の熱をほどよく冷ましてくれますが、あたたかいスープや飲み物を組み合わせることで、内側から整えてくれるような気がします。

 

 

 そのような、体の声に耳をませたくなる季節のある日。

大阪狭山市にあるカフェ ブラッスリー「SHUNJIROしゅんじろう」さんを訪れました。

 

 お目当ては、野菜がたっぷり入った自家製キッシュとあたたかいカフェラテ。

どちらも想像以上に心にみるおいしさでした♪

 

 

静けさの中にある、ぬくもりの空間

 

 「SHUNJIRO」さんは、大阪狭山市にある落ち着いたふんいきのカフェです。

 

 以前ブログでご紹介した「葡萄ぶどうの丘」のすぐ近くにあり、何度か前を通るたびに心を惹かれていたお店です。

 

 

 

 

 木の温もりを感じるモダンな店内には、カウンター席とテーブル席が3つ。

 

 私はテーブル席に座りましたが、どこにいても落ち着いた時間を過ごせそうな空気感が流れています。

 

 カウンターには焼き菓子やケーキなどがならび、ていねいにれられるコーヒーの香りがふんわりと鼻をくすぐります。

 

 お昼前ということもあり、ケーキと迷いながら、たっぷり具材が詰まった自家製キッシュを選びました。

 

 飲み物には、肌寒さを感じていたこの日にぴったりなあたたかいカフェラテを。

 

 

 雨音が静かにひびく店内には、お客さまがつぎつぎと訪れます。

 

 それだけで、このお店の魅力が伝わる気がし、キッシュとカフェラテがますます楽しみになりました♪

 

 

香りに包まれる、カフェラテのやさしさ

 

 ほどなくして、お店の方がカフェラテを運んでくださいました。

お店の名前が入った大きなマグカップには、しみなく注がれたラテがたっぷりと。

 

 ハチが描かれた華やかな器には、お砂糖が。

もとはシュガーポットではないと思いますが、そのセンスがまたステキです。

 

 

 梅雨の時期で肌寒かったこの日。
 

 ふわりと香るラテと手のひらに伝わる温もりが、心までじんわりと解きほぐしてくれるようでした。

 

 

地産地消の新鮮なお野菜と手作りランチも

 

 

 キッシュが運ばれてくるまでの間、店内を少しだけ見せていただきました。

 

 「SHUNJIRO」では、地元の新鮮な食材を使ってパンやスイーツ・ランチなどがていねいに手作りされています。

 

 お店の入り口のすぐそばでは、新鮮な地元のお野菜が販売されています。

 

 

 ランチメニューは、手作りのパンとソテーしたジャガイモやズッキーニ、サラダが一皿に盛られたワンプレート。
 

 いろどりも栄養も満たされた、やさしいごはんです。

 

 

 ほどなくして、お目当てのキッシュが運ばれてきました。

 

 

口いっぱいに広がる、季節の野菜のごちそうキッシュ

 

 地元の食材を使って作られるキッシュ。

目の前に運ばれてきたキッシュは、想像以上のボリューム。

 

 厚みのある生地にたっぷりと詰まったお野菜が、見た目にも元気をくれます。

 

 

 この日は、旬のたけのことほうれん草がたっぷり。

 

 おそらく季節によって具材が変わるのですが、秋にはさつまいもなどが入っているのかもしれませんね。

 

 

 キッシュはとてもやわらかく、でも型くずれすることなくしっかりしていて、口に入れた瞬間に野菜のうまみと卵のまろやかさがふんわりと広がります。

 

ブラシ「今まで食べたキッシュの中で一番好きかもしれない」—

 

 そのような言葉が、ふと心からこぼれ出てしまうほどのおいしさでした!

ケーキと迷ってキッシュを選びましたが、大正解でした♪

 

 

創作スイーツに心がときめく

 

 キッシュを食べ終えるころ、ふととなりのテーブルを見ると、「本日のデザート」が運ばれてきていました。

 

 私はてっきり小さなスイーツの盛り合わせと思っていましたが、大きめのプレートに美しく飾られた創作スイーツ。
 

 まるでアートのようで、思わず見とれてしまいました。

 

 あとから知りましたが、こちらのお店の方はフランスでの留学経験をお持ちで、東京で腕を磨かれた後、大阪狭山市へと拠点を移されたそうです。

*Yahooニュースより一部抜粋。

 

 

 この話を母にすると、

お母さん「私も行ってみたい」

と言ってくれたので、次回は母といっしょに訪れたいと思っています。

 

 そのときはスイーツを注文しようと思っていますが、そう思うだけで、もうすでにつぎのお出かけが楽しみになっています♪

 

 

 

美容サロンがあなたの玄関先へ

 

ヘアメイクを通じて
たくさんの人たちに心のこもった技術を届ける
という想いを込めて仕事をしています。

 

ご自宅の扉を開けるだけで
美しさと最高の笑顔を体感いただけます。

 

クリックでサイトへ移動します⤵

 

 「LINE予約」受け付け開始しました。

 

友だち追加

 

フォローしてくださると、とってもうれしいです♪

X(旧Twitter)