おはようございます。
豊富なヘアメイク経験と気持ちに寄り添った対応力で安心と理想を届ける、旅するヘア&エアブラシメイクアーティスト「AimaBle」の小川敬子です。
日一日と春へ向かって進んでいますが、気温はとても下がって寒いですね。
風邪やインフルエンザなどが流行っているので、かからないよう気をつけて過ごしたいです。
あなたも、元気に過ごしてくださいね。
ところであなたは、この寒い冬の時期に食べる好きな食べ物は何ですか?
私は、体が温まってお野菜をたくさん食べることのできる「鍋料理」が好きです。
今日は、毎年買っているお気に入りの鍋つゆと話題の映画とコラボレーションした鍋つゆを買ったのでご紹介したいと思います。
【おうちごはん】鍋つゆで冬ごはんを楽しむ♪わが家のおすすめ鍋つゆとフレンチ仕立ての鍋つゆ
スーパーへ行くと、たくさんの種類の鍋つゆを見かけます。
(むかしもこんなにあったっけ?)
と思うほどです。
一般的にはしょうゆ・塩・とんこつベースのものですが、今はカレーや・トマトなどの洋風なものや火鍋のような中華系のものもよく見かけます。
わが家は〆によくうどんを入れますが、鍋つゆに合わせた中華めんやインスタント麺・パスタを入れてイタリアンにしたりと、〆の楽しみ方も鍋つゆに合わせて変えることができるところもユニークだなと思います。
どれを選ぼうかと買うときに迷うほど種類の多い鍋つゆですが、わが家は真ん中の「糀にんにく鍋用スープ」がお気に入りでストックしています。
この鍋つゆは、2022年にテレビ番組「マツコの知らない世界」で紹介されていましたが、小松菜やチンゲン菜などの青菜が苦手な方にしっかりこれらの野菜を摂っていただけるようにと開発された鍋つゆとのこと。
特徴はというと、
わが家はさらににんにくのスライスを加えて追いにんにくにしていただくのですが(笑)、そのままでもかなりにんにくの味と香りがしっかり効いていておいしいです。
小松菜やチンゲン菜はにんにくといっしょに炒めるとすごくおいしいですが、その味を思い出すようなおいしい味つけになっているので、青菜をもりもりとたくさんたべることができます。
もちろん白菜やキャベツなどでもおいしいです♪
一時期はミツカンの「ごま豆乳鍋」にはまってよく買っていましたが、今はこの鍋つゆばかりリピートしています。
劇場版「孤独のグルメ」とコラボレーションした魚介とんこつ鍋つゆ
こちらは、以前ブログでご紹介した鍋つゆです。
私が大好きなテレビドラマ「孤独のグルメ」が1月10日から劇場版として公開されますが、そのタイアップ商品として開発されたのがこの鍋つゆです。
豚骨スープの濃厚な味わいの中に魚介の旨味がギュッと詰まったとてもふしぎな鍋つゆですが、グルメな井之頭五郎さんが追い求める究極のスープだけあってすごくおいしいです。
こちらは期間限定の鍋つゆだと思うので、こちらもわが家はストックして「糀にんにく鍋」と気分を変えたいときにいただいています。
今回の劇場版「孤独のグルメ」は舞台がフランス・パリですが、テレビドラマ「グランメゾン東京」の劇場版も舞台をパリに移して公開されます。
「孤独のグルメ」で井之頭五郎を演じる俳優・松重豊さんがSNSでコメントされていました。
キムラくんのパリはもちろん気になるさ、でも僕たちのパリから始まる物語も忘れないでね❤️ pic.twitter.com/WLoxWRhpnr
— 松重 豊 (@mattige19) December 30, 2024
劇場版「グランメゾンパリ」の公開を前に昨年末「グランメゾン東京」がスペシャルドラマとしてオンエアされていましたが、そのときのCMで知ったのが今回買った「グランメゾンパリ」とタイアップした鍋つゆです。
この鍋つゆの特徴は、
「グランメゾン東京」は、フランス料理を主題にしたドラマ。
鍋つゆもフレンチ仕立てになっているので、今からいただくのがとても楽しみです♪
またしっかりレビューをつづりますね。
こうして並べて気づいたのですが、ミツカン・モランボン・ダイショーと人気の鍋つゆを販売しているメーカーさんのものをそれぞれ買っていたなんて(笑)
映画とタイアップした鍋つゆは期間限定だと思いますが、継続的に販売して欲しいなと個人的に思っています。
まだまだ4月ころまで寒い日が続くので、温かいお鍋で体を温めながらお野菜やお肉をバランス良く食べて元気に過ごしたいと思います。
あなたがオススメの鍋つゆも、良ければ教えてくださいね。
☆
美容サロンがあなたの玄関先へ
ヘアメイクを通じて
『たくさんの人たちに心のこもった技術を届ける』
という想いを込めて仕事をしています。
ご自宅の扉を開けるだけで
美しさと最高の笑顔を体感いただけます。
Hair & Make-up AimaBle ホームページ⤵