おはようございます。
豊富なヘアメイク経験と気持ちに寄り添った対応力で安心と理想を届ける、旅するヘア&エアブラシメイクアーティスト「AimaBle」の小川敬子です。
元旦から早くも、1週間が経とうとしています。
今日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか。
新しい1年。
仕事もプライベートも、充実した時間を過していきたいですね。
ところであなたは、仕事で使う道具のメンテナンスをしていますか?
私は、年末に使っている仕事用のメイクブラシをキレイに洗いました。
柄の部分までキレイに洗ったので、(新品のようにというのはおおさげですが(苦笑))とてもキレイになりました。
メイクブラシは水洗いすると乾くのに時間がかかるため、予備のメイクブラシを準備して乾くまでのあいだそちらを仕事で使うようにしていました。
ですが昨年からは、親友が教えてくれたMACのブラシクレンザーを使うようになったので予備のメイクブラシは不要になりました。
予備のメイクブラシは私自身のメイク用に回しましたが、ブラシクレンザーのおかげで短時間で簡単にメイクブラシをキレイに掃除できるようになったことが一番うれしいです♪
あなたも、メイクをするときにコスメに付属のブラシやチップなどを使うと思います。
メイクブラシやチップは肌に直接触れるため、メイクをすると皮脂やファンデーションなどが付着します。
そのままにしておくと付着した皮脂などが酸化して雑菌が繁殖し、顔ダニが大量に発生したり吹きでものやかゆみなどの原因となるのでこまめに洗うことが大切です。
ブラシクレンザーを使ってメイクブラシを洗浄しても半日ほどで乾くので、つぎの日のメイクに差し支えることはありません。
とても便利なので、よければぜひ使ってみてください。
とはいえブラシクレンザーばかり使ってメイクブラシを洗っても、柄の部分やブラシの根元の部分まではしっかり洗いづらいのが本音。
なので私は、お盆休みや年末年始の長期休暇のときにせっけんを使ってキレイに洗っています。
ブラシクレンザーでもキレイになりますが、やっぱり水洗いした方がだんぜん仕上がりが美しいと実感しています。
キレイになったメイクブラシを使って、今年もたくさんの方に喜んでいただけるヘアメイクをご提供していきたいと思います。
☆
美容サロンがあなたの玄関先へ
エマブールのヘアメイクは、「年齢を問わず、たくさんの女性を笑顔にしたい」という思いを大切にし、関西圏(大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山)を中心に、全国各地への出張サービスを提供しています。
個人のお客様からメディア撮影、イベント、結婚式、成人式、ご高齢の方まで幅広いニーズにお応えし、特別な日を迎えるお客様に心のこもった最高のヘアメイクをお届けします。
オンラインでの簡単な予約が可能で、すべての道具と機材を持参し、移動の手間を省いてリラックスできる環境でプロの技術をお楽しみいただけます。
\お気軽にお問い合わせください/