おはようございます。
豊富なヘアメイク経験と気持ちに寄り添った対応力で安心と理想を届ける、旅するヘア&エアブラシメイクアーティスト「AimaBle」の小川敬子です。
今冬は、ワンショルダーやオフショルダーのファッションが流行っていますね。
私もオフショルダーの服を着たいなと思って探していますが、これだけ寒くなってくると、毎日のようにハイネックのセーターばかり着てしまいます(苦笑)
あなたは、いかがですか?
私は暑さに弱いので冬の方が好きですが、ファッションも冬の方がヘアスタイルと組み合わせて楽しむことができるので、そういった意味でも好きだったりします。
ダウンスタイルもヘアアイロンやストレートアイロンを使ったさまざまな巻き方が流行っています。
そこで今日は、ストレートアイロンを使った大人の女性にもエレガントかつかわいく簡単にできるヘアアレンジとポイントについてご紹介します。
【ヘアアレンジ】ストレートアイロンで作る大人可愛い『スヌーピースタイル』の作り方とコツについて
10年以上前はヘアアイロンを使った巻き髪が主流でしたが、今はストレートアイロンを使った巻き髪アレンジもとても流行っています。
私は、髪の長さが鎖骨下5cmほどのセミロングです。
5年ほど前ではヘアアイロンを使って髪を巻いていましたが、年々女性ホルモンの変化もあってか、髪のクセが強くなってきているのでストレートアイロンでアレンジをすることがほとんどです。
ストレートアイロンを使ってヘアアレンジをするメリットは、上記に挙げたように髪のクセをキレイに伸ばしながらヘアアレンジができることです。
今のストレートアイロンはヘアアレンジがしやすい形状になっているものが多いので、簡単に毛先にカールを作れるところもうれしいポイントになります。
ストレートアイロンを使った基本的なヘアアレンジは、
・外ハネ
スタイルです。
私はよく外ハネにしていますが、内巻きも外ハネも、毛先から5cmほど上あたりからアルファベットのJを描くように手首をゆっくり90°回転させるとキレイな仕上がりになります。
田中みな実さんのようにやんわりとした外ハネにしたい場合は、90°ではなく50°など、角度をやわらげるだけで簡単に作ることができます。
内巻きも外ハネも、出すカール感はあなたの好みやファッションとの兼ね合いによって合わせるだけ。
どちらが良い悪いはありません。
ただ、カール感が強いほど華やかさやかわいらしいふんいきが出やすくなります。
大人の女性もエレガント&かわいく
内巻きと外ハネを組み合わせる「スヌーピー」スタイル
韓国巻きで流行っているヨシンモリなどはヘアアイロンで作ったほうが簡単でキレイにできますが、失敗するととても残念なことになるうえに修正しにくいので、朝早くから作るには気合いのいるスタイルです。
そこでオススメなのは、内巻きと外ハネを組み合わせた「スヌーピー」というヘアアレンジです。
スヌーピーという名前の由来は分かりませんが、スヌーピーの耳のように見えるから名前がついたんですね、きっと(笑)
このスタイルはヘアアイロンでもできますが、私のオススメはストレートアイロンを使うことです。
なぜストレートアイロンを使った方が良いのかというと、
・顔まわりや耳などのヤケドのリスクが少ない。
からです。
「スヌーピー」の作り方とかわいく作るポイントについて
「スヌーピー」の作り方は、とても簡単です。
これだけです。
ちなみに頭の「ハチ」の部分についてですが、頭を触ると、耳の一番高いところから3~5cmほどさらに上の部分に骨の出ているところがあります。
そこが、頭の「ハチ」部分です。
髪を上下に取り分けるときは、この骨の部分を触りながら取り分けてください。
「スヌーピー」をかわいく作るポイントについて
「スヌーピー」をかわいく作るポイントは、カール感をしっかり出すこと。
これに尽きます。
とくに外ハネは、グリンとカールが強くついても問題ないのでおもいきってカールしてください。
その方がエアリー感が出てグッとかわいくなります♪
また私は髪の中は少しレイヤー(段)を入れていますが、表面はレイヤーが入っていません。
そのため全体的には、ノンレイヤーの状態と大差ありません。
その場合は、内巻きをする上の髪の量を下の髪よりも少し少なめに取り分けて毛先を内巻きにすると、外ハネと混ざりにくく動きが出て良い感じの仕上がりになります。
オススメのストレートアイロンについて
私が仕事や自分のヘアアレンジで使っているのは、マグネットヘアプロ ストレートアイロンSです。
このヘアアイロンについては過去にご紹介しているので説明は割愛しますが、コンパクトで軽く、手の小さな女性にも使いやすいです。
また美容室でとり扱われているスタイラーということもあって、S字カールや波ウェーブといったヘアアレンジがしやすいよう形が丸くなっています。
そしてコンパクトなので、もみあげ部分の短い後れ毛をS字にするときにもヤケドのリスクが少なく安心して使うことができます。
Hair & Make : Yukiko Ogawa(AimaBle)
もう1つオススメなのは、パナソニックの「ナノケアストレートアイロン」です。
こちらは、仕事で使わせていただいたことがあります。
マグネットヘアプロよりも少し大きく形もやや四角いので波ウェーブを作るのには適していませんが、後れ毛をS字カールにしたり、外ハネや内巻きはとても簡単にキレイに作ることができます。
なによりもオススメのポイントは、髪がしっとりとキレイにまとまること。
秋から冬の空気が乾燥する季節は切れ毛が浮きやすく髪も広がりやすいので、高浸透ナノイーをしっかりと髪の内部まで入れこむことのできるナノケアは、ツヤやかで美しいスタイリングを叶えてくれます。
こちらは、簡単なヘアアレンジができてとにかく髪をキレイに魅せたい方にオススメです。
ヘアアレンジで冬のオシャレを楽しく♪
今冬流行っているワンショルダーやオフショルダーのように首まわりが開いている服は、ダウンスタイルがとても似合います。
ストレートアイロンを使うことで、
・エアリースタイルでエレガントかつかわいらしいふんいきに。
と、髪を美しく仕上げながらいろいろな魅せ方ができるようになります。
スヌーピースタイルは、アラフォー世代以上の女性にも簡単なのにエレガントかつかわいらしいふんいきを出すことができるのでオススメのスタイル♪
簡単なので、ぜひ試してみてくださいね。
☆
”美容サロンがあなたの玄関先へ!”
エマブールのヘアメイクは、「年齢を問わず、たくさんの女性を笑顔にしたい」という思いを大切にし、関西圏(大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山)を中心に、全国各地への出張サービスを提供しています。
個人のお客様からメディア撮影、イベント、結婚式、成人式、ご高齢の方まで幅広いニーズにお応えし、特別な日を迎えるお客様に心のこもった最高のヘアメイクをお届けします。
オンラインでの簡単な予約が可能で、すべての道具と機材を持参し、移動の手間を省いてリラックスできる環境でプロの技術をお楽しみいただけます。
\お気軽にお問い合わせください/